本日は防災の日です
2015/09/01 14:00:19
|
9月1日は「防災の日」です。
大正12年の今日、関東大震災が発生し多くの方が被害にあいました。 いつ起こるかわからない地震や津波、大雨に備えて、家族の安否を確認できる「災害用伝言ダイヤル171」や「災害用伝言板」などを利用してみてはいかがですか。 災害が発生した場合は使えるようになりますが、普段は利用できません。 9月5日までは防災週間となっていますので体験利用ができるようになっています。 いざというときに使えるよう「災害用伝言ダイヤル171」や「災害用伝言板」を家族で体験してみましょう。 ・災害用伝言ダイヤル : https://www.ntt-east.co.jp/saigai/voice171/ ・災害用伝言板 NTTドコモ : https://www.nttdocomo.co.jp/info/disaster/disaster_board/ au : http://www.au.kddi.com/mobile/anti-disaster/saigai-dengon/ ソフトバンク : http://www.softbank.jp/mobile/service/dengon/ ※各携帯電話会社の利用方法をご確認ください。 ※このメールには返信できません。 にかほ市防災あんしんメール |
スポンサーリンク
|
![]() |
にかほ市防災あんしんメール [04/17 12:19:04]
にかほ市農林水産課からのお知らせです。令和7年4月17日(木)午前11時45分頃、小砂川自治会館付近の市道でクマの目撃情報がありました。屋外 |
![]() |
にかほ市防災あんしんメール [04/16 16:58:31]
にかほ市農林水産課からのお知らせです。令和7年4月16日(水)午後4時19分頃、国道7号付近(象潟町大須郷字大道下)でクマの目撃情報がありま |
![]() |
にかほ市防災あんしんメール [04/06 08:10:10]
春の火災予防運動について【防災行政無線放送】4月6日から12日まで、春の火災予防運動が行われております。空気が乾燥し、火災が発生しやすくなっ |
![]() |
にかほ市防災あんしんメール [04/06 07:30:08]
こちらは防災にかほ市広報です。4月6日から、15日まで春の交通安全運動が、行われます。子どもと高齢者の交通事故防止を重点目標に、運転者・歩行 |
![]() |
にかほ市防災あんしんメール [04/06 06:00:08]
春の火災予防運動に伴う火災警報発令サイレン吹鳴--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パソコンをご利用の方 |