[にかほ市防災あんしんメール] 防災・防犯 (No.2230864)

パソコン版へ
スポンサーリンク

秋田県 - にかほ市防災あんしんメール
公式サイト

にかほ市消費生活センターからのお知らせ
2024/09/02 10:11:58
にかほ市消費生活センターからのお知らせです。

8月30日(金)、市の税務課職員をかたる男から市内の60代男性と60代女性宅に不審電話があり、両者ともに被害はなかったものの特殊詐欺の手口とみられています。
市の税務課職員をかたる男の電話は、「4万円の交付金に関する封書を送ったが手続きが済んでいないので連絡した。どこの銀行に口座がありますか」、「税金を納めすぎているので超過分を返金する」、「返金するための取引している銀行を知りたい」などの内容でありました。
市役所では還付金や返金等で銀行口座を電話で聞き取ることはありませんので、不審な電話には十分注意してください。

にかほ市消費生活センター
0184-32-3043

※このメールには返信できません。
にかほ市防災あんしんメール


--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/nikaho/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/nikaho/home
スポンサーリンク

にかほ市防災あんしんメール の最新 (5件)

にかほ市防災あんしんメール
にかほ市農林水産課からのお知らせです。令和7年4月17日(木)午前11時45分頃、小砂川自治会館付近の市道でクマの目撃情報がありました。屋外
にかほ市防災あんしんメール
にかほ市農林水産課からのお知らせです。令和7年4月16日(水)午後4時19分頃、国道7号付近(象潟町大須郷字大道下)でクマの目撃情報がありま
にかほ市防災あんしんメール
春の火災予防運動について【防災行政無線放送】4月6日から12日まで、春の火災予防運動が行われております。空気が乾燥し、火災が発生しやすくなっ
にかほ市防災あんしんメール
こちらは防災にかほ市広報です。4月6日から、15日まで春の交通安全運動が、行われます。子どもと高齢者の交通事故防止を重点目標に、運転者・歩行
にかほ市防災あんしんメール
春の火災予防運動に伴う火災警報発令サイレン吹鳴--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パソコンをご利用の方
スポンサーリンク

秋田県のメールマガジン (19) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ