秋田県で配信されている安全・安心メールマガジン

このエントリーをはてなブックマークに追加
   パソコン版へ (これまでのサイト)
スポンサーリンク

秋田県 - 防災ネットだいせん
公式サイト

【防災ネットだいせん・お知らせ】土石流の発生に注意する時期です
2015/07/01 10:36:36
秋田県・大仙市からのお知らせ

梅雨や台風の時期は、土石流の発生に注意してください。

【土砂災害に備えて家庭や地域でできること】
●住んでいる場所が土石流危険渓流かどうか確認する。
●雨が降り出したら土砂災害警戒情報に注意する。
●土砂災害警戒情報が発表されたら早めに避難する。

【土石流危険渓流の異常現象事例】
渓流上流部において土砂崩れ等が発生している場合には、大雨に伴う土石流発生の可能性がありますので、次の現象については、特に注意してください。
●降雨時でなくとも、水の濁りがある。
●以前よりも、降雨時の水の濁りが明らかに濃くなった。
●以前よりも、降雨時の水量が明らかに少なくなった。

渓流内の異常に気づいたら情報提供をお願いします。

連絡先
秋田県仙北地域振興局建設部 0187-63-3112
大仙市総務部総合防災課   0187-63-1111

【参考】
大仙市防災ハザードマップ(土砂災害防災マップを掲載しています)
http://www.city.daisen.akita.jp/daisen/bosai/%e3%83%8f%e3%82%b6%e3%83%bc%e3%83%89%e3%83%9e%e3%83%83%e3%83%97/
スポンサーリンク
スポンサーリンク

防災ネットだいせん の最新 (5件)

防災ネットだいせん
市内における防災・災害情報を配信している「防災ネットだいせん」のシステムを、1月16日(火)午後5時から新しいシステムへ更新します。受信され
防災ネットだいせん
【対象地域】内陸南部地域【対象期間】1月13日〜1月19日【注意情報】対象地域では、ここ数日のまとまった降雪により積雪が多くなっており、期間
防災ネットだいせん
【対象地域】内陸南部地域【対象期間】1月5日〜1月11日【注意情報】対象地域では、継続的な降雪により積雪が多くなっており、期間の中頃は気温が
防災ネットだいせん
【対象地域】内陸南部地域、内陸北部地域、沿岸北部地域【対象期間】12月29日〜平成30年1月4日【注意情報】対象地域ではここ数日のまとまった
防災ネットだいせん
急速に発達する低気圧の影響により、大仙市に暴風雪警報が発表されています。27日頃にかけて暴風雪、28日頃にかけては大雪や着雪、なだれに注意し
スポンサーリンク

秋田県のメールマガジン (19) Today Yestaday

2,865男鹿市防災情報等メール配信サービス  New! 2,781鹿角市 メール配信サービス  New! 1,545小坂町メール配信サービス  New! 1,006仙北市 安全安心情報メール  New! 651にかほ市防災あんしんメール 577よこて安全・安心メール  New! 274防災ネットだいせん 223秋田っ子まもるメール 105能代市 メール配信 64由利本荘市消防・防災メール 44大館市緊急情報メール 36羽後町メールマガジン 28防災ネットあきた 0北秋田市防災情報メール 0潟上市防災行政情報メール配信サービス 0大潟村緊急災害情報等メール 0上小阿仁村災害情報等のメール配信サービス 0八郎潟町 防災ネット八郎潟 0藤里町 防災情報メール
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
   パソコン版へ (これまでのサイト)
このエントリーをはてなブックマークに追加