[鹿角市 メール配信サービス] 防災・防犯 (No.340750)

パソコン版へ
スポンサーリンク

秋田県 - 鹿角市 メール配信サービス
公式サイト

毎年9月1日は防災の日です
2015/08/24 17:29:58
 大正12年9月1日に発生した関東大震災の教訓を忘れないようにと、国では毎年9月1日を「防災の日」、8月30日から9月5日までを「防災週間」としてそれぞれ指定しています。
 この機会に、各家庭で防災対策について話し合ってみてはいかがでしょうか。
 また、防災週間にあわせて、十和田高等学校では、防災意識の高揚を図ることを目的とした防災教室を開催します。今年度は、福島大学うつくしまふくしま未来支援センター准教授の高木亨氏を招き、「3.11福島で起きたこと、「わかもの」にできること」のテーマのもと、講演がありますので、お気軽にご参加ください。
日程 9月3日(木)午後2時30分から午後3時20分まで
場所 十和田高等学校第1体育館(玄関前にスリッパを用意しております)
お問い合わせ 十和田高等学校 35−2062

スポンサーリンク

鹿角市 メール配信サービス の最新 (5件)

鹿角市 メール配信サービス
こちらは鹿角市農地林務課です。本日午前9時30分ころ、八幡平字歌内の民家付近の山林に親子と思われるクマ3頭が目撃されております。その後、南側
鹿角市 メール配信サービス
こちらは鹿角市農地林務課です。本日午前9時ころ、八幡平字諸田でクマによる人身事故が発生しました。。クマが付近に潜伏している恐れがあります。付
鹿角市 メール配信サービス
こちらは鹿角市農地林務課です。本日午前8時10分ころ、十和田末広字坂ノ下のネギ畑で、体長1.1メートル程のクマが目撃されております。付近の住
鹿角市 メール配信サービス
こちらは鹿角市農地林務課です。本日午前6時7分ころ、八幡平字日尊(夏井)で、親子とみられる体長1.2メートル程のクマ1頭、体長60センチメー
鹿角市 メール配信サービス
こちらは鹿角市農地林務課です。本日午後7時15分ころ、花輪字葉ノ木谷地の民家敷地内で体長1メートル程のクマが目撃されております。付近の住民の
スポンサーリンク

秋田県のメールマガジン (19) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ