毎年9月1日は防災の日です
2015/08/24 17:29:58
|
大正12年9月1日に発生した関東大震災の教訓を忘れないようにと、国では毎年9月1日を「防災の日」、8月30日から9月5日までを「防災週間」としてそれぞれ指定しています。
この機会に、各家庭で防災対策について話し合ってみてはいかがでしょうか。 また、防災週間にあわせて、十和田高等学校では、防災意識の高揚を図ることを目的とした防災教室を開催します。今年度は、福島大学うつくしまふくしま未来支援センター准教授の高木亨氏を招き、「3.11福島で起きたこと、「わかもの」にできること」のテーマのもと、講演がありますので、お気軽にご参加ください。 日程 9月3日(木)午後2時30分から午後3時20分まで 場所 十和田高等学校第1体育館(玄関前にスリッパを用意しております) お問い合わせ 十和田高等学校 35−2062 |
スポンサーリンク
|
![]() |
鹿角市 メール配信サービス [03/16 16:48:03]
こちらは、鹿角広域消防です。先ほど、鹿角市十和田毛馬内字南陣場地内において発生した建物(非住家)火災は、16:41に鎮火となりました。【問い |
![]() |
鹿角市 メール配信サービス [03/16 16:15:28]
こちらは、鹿角広域消防です。ただいま、鹿角市十和田毛馬内字南陣場地内において、建物(非住家)火災が発生しました。鹿角広域行政組合消防本部警防 |
![]() |
鹿角市 メール配信サービス [03/11 11:09:24]
こちらは、鹿角広域消防です。八幡平字小山地内(小豆沢)において発生した建物非住家火災は、11:04に鎮火となりました。【問い合わせ先】鹿角広 |
![]() |
鹿角市 メール配信サービス [03/11 08:31:52]
こちらは鹿角広域消防です。ただいま鹿角市八幡平字小山地内において、建物火災が発生しました。鹿角広域行政組合消防本部警防予防課通信指令センター |
![]() |
鹿角市 メール配信サービス [03/02 09:00:21]
こちらは鹿角市都市整備課です。気温の上昇による雪解けにともない、穴ぼこが多数発生しておりますので、通行の際は十分にご注意願います。随時穴埋め |