市役所職員を名乗る不 審電話にご注意ください
2015/08/11 14:28:40
|
こちらは、鹿角市役所 市民共動課です。
本日、市役所職員を名乗る、還付金を口実とした特殊詐欺と思われる不審電話が発生しています。 市役所職員が還付金の手続きや振り込みのため、ATMを操作するよう指示することは絶対にありません。 不審な電話を受けた場合は相手にせず、市役所へご連絡いただくとともに、警察署へご相談ください。 鹿角警察署 0186-23-3321 消費生活相談窓口 0186-30-0258 |
スポンサーリンク
|
鹿角市 メール配信サービス [01/31 18:51:45]
こちらは鹿角市農地林務課です。本日午後6時20分ころ、花輪字諏訪野(鶴田自治会のはじ根市川付近)で、体長1メートル程のクマ1頭がドライバーに |
|
鹿角市 メール配信サービス [01/30 16:50:20]
こちらは鹿角市農地林務課です。県内で、学校や市街地など人身被害が発生する恐れが高い場所で出没が続いていることから、ツキノワグマ出没注意報の発 |
|
鹿角市 メール配信サービス [01/24 17:00:40]
こちらは鹿角市都市整備課です。市内道路上に穴ぼこが多数発生しておりますので、通行の際は十分にご注意願います。穴埋め補修については、天候・気温 |
|
鹿角市 メール配信サービス [01/23 10:13:03]
こちらは鹿角市農地林務課です。本日午前8時40分ころ、花輪字中花輪(花輪小学校)盆坂付近でクマの目撃があった件で、鹿角警察署と農地林務課で周 |
|
鹿角市 メール配信サービス [01/23 09:52:47]
こちらは鹿角市農地林務課です。本日午前8時40分ころ、花輪字中花輪(花輪小学校)盆坂付近でクマの目撃があった件で、鹿角警察署と農地林務課で周 |