[鹿角市 メール配信サービス] 防災・防犯 (No.2297295)

パソコン版へ
スポンサーリンク

秋田県 - 鹿角市 メール配信サービス
公式サイト

NTTや行政機関をかたる自動音声の電話に注意!
2024/12/26 18:00:25
こちらは、鹿角市消費生活センターです。
最近、市内で、NTTや総務省などの行政機関をかたり、自動音声で「今使っている電話が2時間後に止まります。1番を押してください。」と流れる不審な電話が確認されています。
1番を押すと相手に電話が繋がり、個人情報を聞き出されるという詐欺の手口です。自動音声の電話には応対せず、すぐに電話を切るようにしましょう。また、家族で家にいることも多い年末年始ですが、在宅時でも留守番電話設定にしておくと、不要な電話に直接対応せずに済むので、活用しましょう。
不安に思ったら、下記までご相談ください。

鹿角市消費生活センター 0186-30-0258
鹿角警察署 0186-23-3321
※鹿角市消費生活センターは12月28日から1月5日まで閉庁のため、鹿角警察署へご相談ください。

【このメールに関する問合わせ先】
〒018-5292 鹿角市花輪字荒田4-1
鹿角市役所 生活環境課 コミュニティ推進班
電話:0186-30-0202
MAIL:k-syouhi@city.kazuno.lg.jp

配信停止を希望する方は下記に空メールを送信してください
e-kazuno-d@xpressmail.jp
スポンサーリンク

鹿角市 メール配信サービス の最新 (5件)

鹿角市 メール配信サービス
こちらは鹿角市農地林務課です。本日午後5時35分ころ、尾去沢字蟹沢で、民家敷地内を通る体長1.2メートルほどのクマ1頭が目撃されています。付
鹿角市 メール配信サービス
こちらは鹿角市農地林務課です。本日午後5時ころ、花輪字百合沢で、親子とみられる3頭のクマが民家敷地内の松の木に登っているのが目撃され、その後
鹿角市 メール配信サービス
こちらは鹿角市農地林務課です。本日午後4時10分ころ、十和田山根字下ノ平で、体長1メートルのクマ1頭が市道から南側に行くのが目撃されておりま
鹿角市 メール配信サービス
こちらは鹿角市農地林務課です。本日午後4時ころ、尾去沢字森ケ崎の河川敷で、体長1メートルのクマ1頭がいるのが目撃されております。付近の住民の
鹿角市 メール配信サービス
こちらは鹿角市農地林務課です。本日午後1時45分ころ、花輪字高井田の宗教施設前の市道で、体長1メートルのクマ1頭、体長50センチメートルのク
スポンサーリンク

秋田県のメールマガジン (19) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ