[鹿角市 メール配信サービス] 防災・防犯 (No.2190035)

パソコン版へ
スポンサーリンク
「権利が当たりました」にご用心!お金を払う前に相談を!
2024/07/12 17:45:21
こちらは、鹿角市消費生活センターです。
秋田県内において「市内に新しく介護施設が建てられる。入居権があなたに当たった」などという不審電話が確認されており、お金を騙し取られる被害が発生しています
施設の入居権の他、ガスや鉱山などの採掘権や、未公開株などの購入権等、様々な名目の権利が当たったので『権利を譲ってほしい』、『名義を貸してほしい』という話は、特殊詐欺の手口のひとつです。その後、警察や弁護士など名乗る人物が「名義貸しは犯罪行為だ」「逮捕される」「裁判になる」などと脅し、金銭を要求してきます。
相手から名義貸しを持ち掛けられたら、相手の話には乗らず電話を切って、すぐに警察または消費生活センターにご相談ください。

また、消費生活センターでは特殊詐欺被害防止対策として通話録音装置の貸し出しを無料で行っております。
設置をご希望される場合や録音装置についてのご質問等は、消費生活センターまでお問い合わせください。

鹿角警察署 0186-23-3321
鹿角市消費生活センター 0186-30-0258

【このメールに関する問合わせ先】
〒018-5292 鹿角市花輪字荒田4-1
鹿角市役所 生活環境課 コミュニティ推進班
電話:0186-30-0202 MAIL:k-syouhi@city.kazuno.lg.jp

配信停止を希望する方は下記に空メールを送信してください
e-kazuno-d@xpressmail.jp
スポンサーリンク

鹿角市 メール配信サービス の最新 (5件)

鹿角市 メール配信サービス
こちらは鹿角市農地林務課です。本日付でツキノワグマ出没警報が発令されました。人身事故の危険が高まっていることが予想されます。目撃がある場所に
鹿角市 メール配信サービス
こちらは鹿角市消費生活センターです。全国各地において、無料体験・無料配布をうたって人を集め、高額商品を購入させる催眠商法(SF商法)に関する
鹿角市 メール配信サービス
こちらは鹿角市農地林務課です。5月2日に十和田錦木字袖ケ口の神社にクマが居座っていた件で、本日午後0時52分ころクマを捕獲しましたのでお知ら
鹿角市 メール配信サービス
こちらは鹿角市農地林務課です。本日午前11時ころ、十和田錦木字室田(松の木付近)の神社敷地でクマの目撃があった件で、現在もクマが付近に滞留し
鹿角市 メール配信サービス
こちらは鹿角市農地林務課です。本日午前11時ころ、十和田錦木字室田(松の木付近)の神社敷地でクマの目撃があった件で、現在もクマが付近に滞留し
スポンサーリンク

秋田県のメールマガジン (19) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ