[鹿角市 メール配信サービス] 防災・防犯 (No.1752328)

パソコン版へ
スポンサーリンク

秋田県 - 鹿角市 メール配信サービス
公式サイト

ツキノワグマ出没警報の発令期間の延長について
2022/06/30 17:26:21
こちらは鹿角市農地林務課です。
県内でツキノワグマによる人身事故が相次いで発生したことから、ツキノワグマ出没警報が7月31日まで延長されました。市内でも人身事故が発生しているほか、市街地での目撃情報もありますので、クマに遭遇しないための備えをし、人身事故防止にご協力ください。
クマはすぐそばにいるものと思い、大きな音を立てるなどし人間の存在をクマに知らせるようにしてください。屋外では、複数で常に音を立てながらにぎやかに活動してください。見通しのきかないところには近づかないようにしてください。
【ツキノワグマ出没警報】
発令期間:5月25日から7月31日まで
発令区域:県内全域
スポンサーリンク

鹿角市 メール配信サービス の最新 (5件)

鹿角市 メール配信サービス
こちらは鹿角市農地林務課です。本日午後6時10分ころ、花輪字下花輪の福祉保健センター近くの赤鳥居付近で、イノシシ1頭が目撃されております。そ
鹿角市 メール配信サービス
こちらは鹿角市農地林務課です。昨日、十和田錦木字野中平(錦東自治会)の周辺の畑でクマによるリンゴの食害が確認され、繰り返し出没した形跡が確認
鹿角市 メール配信サービス
こちらは鹿角市農地林務課です。本日、午後1時35分頃、十和田毛馬内字下川原(陣場)付近の市道で、体長1メートルほどのクマ1頭が小坂川堤防へ立
鹿角市 メール配信サービス
こちらは鹿角市農地林務課です。一昨日の午前5時50分ころ、花輪字福士(福士自治会)の民家敷地内でクマが目撃され、その後藪への立ち去りが確認さ
鹿角市 メール配信サービス
こちらは鹿角市農地林務課です。本日午前5時ころ、八幡平字鷲の巣(小豆沢)のソバ畑で体長1メートル程のクマ1頭と体長50センチメートルのクマ1
スポンサーリンク

秋田県のメールマガジン (19) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ