[鹿角市 メール配信サービス] 防災・防犯 (No.1278443)

パソコン版へ
スポンサーリンク

秋田県 - 鹿角市 メール配信サービス
公式サイト

クマの出没に注意してください
2020/04/03 18:00:07
こちらは鹿角市農林課です。
本日、尾去沢地区で今年初の人里でのクマの目撃がありましたが、今年は小雪の影響で雪解けが非常に早く、人里での目撃は昨年より6週間も早くなっております。
春先のクマは冬眠明けの空腹で気性が荒くなっており、生まれたばかりの子熊を連れていることも多いことから非常に危険です。
屋外を出歩く際は、どこでもクマと遭遇する可能性があると考え、家を出る時から音を出したり鈴やラジオを鳴らすなど、自分の存在を周囲に知らせるようにするほか、周囲の状況に気を配り常に細心の注意を払ってください。
また、人里近くでクマを目撃した場合には、警察署または市役所農林課までご連絡ください。
スポンサーリンク

鹿角市 メール配信サービス の最新 (5件)

鹿角市 メール配信サービス
こちらは鹿角市農地林務課です。上野馬場地内のクマの目撃情報について誤りがありましたので訂正します。万三公園付近の民家での目撃情報です。 ==
鹿角市 メール配信サービス
こちらは鹿角市農地林務課です。本日午後6時40分ごろ、花輪字上野馬場地内(万山公園近くの民家敷地内)で、体長約1メートルのクマ1頭が目撃され
鹿角市 メール配信サービス
こちらは鹿角市農地林務課です。本日午後5時30分ごろ、十和田大湯字箒畑地内で、体長約1メートルのクマ1頭が国道103号線を東から西に横切ると
鹿角市 メール配信サービス
こちらは鹿角市農地林務課です。今月に入り県内でクマによる複数の人身事故が発生しています。いづれもやぶに潜んでいたクマとばったり遭遇したことで
鹿角市 メール配信サービス
こちらは鹿角市農地林務課です。本日午後8時40分ごろ、花輪字諏訪野地内(諏訪野橋付近)で、体長1.2メートルのクマ1頭が目撃されています。付
スポンサーリンク

秋田県のメールマガジン (19) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ