電子マネーなどを利用した特殊詐欺にご注意ください!!
2019/12/05 14:37:59
|
12月1日に鹿角警察署管内のコンビニエンスストアで購入された電子マネー30万円分が、騙し取られる被害が発生しました。
特殊詐欺を行う犯人は、 ■自宅や携帯電話などに電話を掛ける ■自宅や職場に封書やハガキを送る ■携帯電話やスマートフォンにEメールを送信する などの手段を使い、架空請求による口座への振り込みや、電子マネーの番号を入手するなどして、常に市民の皆さまからお金を騙し取ろうと狙っています。 上記のような接触があった場合は、 ※身に覚えの無い請求には対応しない ※電子マネーの番号を他人(家族にも)に教えない ※指定された口座には振り込まない ※電話による指示を受けたまま、ATMを操作しない ※知らない連絡先には電話しない など、ご注意ください。 また、不安な場合は、鹿角警察署もしくは消費生活センターまでご相談ください。 ≪問い合わせ・相談先≫ 鹿角警察署 23-3321 鹿角市消費生活センター 30-0258 |
スポンサーリンク
|
![]() |
鹿角市 メール配信サービス [03/16 16:48:03]
こちらは、鹿角広域消防です。先ほど、鹿角市十和田毛馬内字南陣場地内において発生した建物(非住家)火災は、16:41に鎮火となりました。【問い |
![]() |
鹿角市 メール配信サービス [03/16 16:15:28]
こちらは、鹿角広域消防です。ただいま、鹿角市十和田毛馬内字南陣場地内において、建物(非住家)火災が発生しました。鹿角広域行政組合消防本部警防 |
![]() |
鹿角市 メール配信サービス [03/11 11:09:24]
こちらは、鹿角広域消防です。八幡平字小山地内(小豆沢)において発生した建物非住家火災は、11:04に鎮火となりました。【問い合わせ先】鹿角広 |
![]() |
鹿角市 メール配信サービス [03/11 08:31:52]
こちらは鹿角広域消防です。ただいま鹿角市八幡平字小山地内において、建物火災が発生しました。鹿角広域行政組合消防本部警防予防課通信指令センター |
![]() |
鹿角市 メール配信サービス [03/02 09:00:21]
こちらは鹿角市都市整備課です。気温の上昇による雪解けにともない、穴ぼこが多数発生しておりますので、通行の際は十分にご注意願います。随時穴埋め |