[鹿角市 メール配信サービス] 防災・防犯 (No.1226286)

パソコン版へ
スポンサーリンク

秋田県 - 鹿角市 メール配信サービス
公式サイト

ツキノワグマ出没に関する警報の延長について
2019/11/29 17:36:21
こちらは鹿角市農林課です。
秋田県内でツキノワグマによる人身事故が複数発生しており、今後も人身事故の発生が危惧されることから、ツキノワグマ出没に関する警報の発令期間が12月末までに延長されました。
クマは集落近くに潜んで冬眠の準備をしている可能性があります。市街地での人身事故では、重傷が多くなっています。事故に遭わないためには予防が重要です。周囲を整頓し刈り払い見通しをよくし、誘引物を除去し出没を防ぐとともに、朝晩を避けて複数でにぎやかに行動するなどし、出会い頭の事故を予防してください。米ぬかや味噌、漬け物などは誘引物となります。日頃と様子が異なることがあれば、クマ来ているサインかも知れませんので、周囲の様子に注意してください。目撃、痕跡等あった時は、110番または市役所農林課に連絡してください。
【ツキノワグマ出没に関する警報】
発令期間:令和元年12月31日まで
発令区域:県内全域
発令理由:けがなどの人身事故が複数発生しているため
スポンサーリンク

鹿角市 メール配信サービス の最新 (5件)

鹿角市 メール配信サービス
こちらは鹿角市農地林務課です。本日午後6時40分ころ、花輪字明道長根(新田町)のグラウンドの外で体長1メートル程のクマが山林に立ち去るのが目
鹿角市 メール配信サービス
こちらは鹿角市農地林務課です。本日、永田根瀬のゴミ集積所がクマにより破壊される被害が確認されています。クマは繰り返し出没する恐れがありますの
鹿角市 メール配信サービス
こちらは鹿角市農地林務課です。昨日、八幡平字樋の下(谷内自治会内)付近でイノシシによるサツマイモ、水稲の食害が確認されております。イノシシは
鹿角市 メール配信サービス
こちらは鹿角市農地林務課です。本日、三日市集落で、クマによるカボチャの食害が確認されています。クマは繰り返し出没する恐れがありますので、近隣
鹿角市 メール配信サービス
こちらは鹿角市農地林務課です。本日、花輪字元苗代(菩提野自治会付近)で、クマによるキュウリ、堆肥の食害が確認されました。農作業時に、クマによ
スポンサーリンク

秋田県のメールマガジン (19) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ