ツキノワグマ出没に関する警報の延長について
2019/11/29 17:36:21
|
こちらは鹿角市農林課です。
秋田県内でツキノワグマによる人身事故が複数発生しており、今後も人身事故の発生が危惧されることから、ツキノワグマ出没に関する警報の発令期間が12月末までに延長されました。 クマは集落近くに潜んで冬眠の準備をしている可能性があります。市街地での人身事故では、重傷が多くなっています。事故に遭わないためには予防が重要です。周囲を整頓し刈り払い見通しをよくし、誘引物を除去し出没を防ぐとともに、朝晩を避けて複数でにぎやかに行動するなどし、出会い頭の事故を予防してください。米ぬかや味噌、漬け物などは誘引物となります。日頃と様子が異なることがあれば、クマ来ているサインかも知れませんので、周囲の様子に注意してください。目撃、痕跡等あった時は、110番または市役所農林課に連絡してください。 【ツキノワグマ出没に関する警報】 発令期間:令和元年12月31日まで 発令区域:県内全域 発令理由:けがなどの人身事故が複数発生しているため |
スポンサーリンク
|
![]() |
鹿角市 メール配信サービス [04/25 15:53:32]
こちらは鹿角市農地林務課です。本日午前10時ころ、十和田錦木字前谷地(曲谷地)の工場付近で、体長1メートル程のクマ1頭が目撃されております。 |
![]() |
鹿角市 メール配信サービス [04/24 09:12:30]
24日9時07分頃地震発生震源地は岩手県沖震源の深さは60km地震の規模はM4.4と推定【震度1】鹿角市この地震による津波の心配はありません |
![]() |
鹿角市 メール配信サービス [04/18 09:34:26]
こちらは鹿角市農地林務課です。本日午前9時10分ころ、尾去沢字六角平(長泉寺より北側約500メートル付近)にて、体長1.2メートル程のクマ1 |
![]() |
鹿角市 メール配信サービス [04/15 22:09:00]
こちらは鹿角市農地林務課です。本日午後9時15分ころ、十和田大湯字古館(下ノ湯、宮野平)の県道で体長1メートル程のクマ1頭と体長約70センチ |
![]() |
鹿角市 メール配信サービス [04/14 09:58:31]
14日9時54分頃地震発生震源地は青森県津軽南部震源の深さは10km地震の規模はM4.1と推定【震度1】鹿角市この地震による津波の心配はあり |