クマによる人身事故にご注意ください。
2019/10/07 07:30:07
|
こちらは鹿角市農林課です。
みのりの秋を迎え、きのこをはじめとした山菜のシーズンとなりました。今年は、木の実のなりが悪く、例年よりクマが活発に動いていることが予想されます。いつも訪れる慣れた場所でも、クマが近くに来ているかもしれませんので、十分に注意して人身事故を予防してください。 【クマにあわないための注意点】 活動の前に、付近の目撃情報を入手し目撃がある場所には近づかないようにする。秋田県のホームページで目撃場所の位置情報が公開されています。 早朝と夕暮れ時の活動を避け、夕方になる前に屋内に入る。山間部では日暮れがとても早いので、昼のうちに活動をやめ家路につきましょう。 出かける時は、家族などに行き先と帰宅時間を伝えてください。必ず複数人で行動しクマに人の存在を知らせるように鈴やラジオなど常に音が出るものを身につけましょう。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
鹿角市 メール配信サービス [04/25 15:53:32]
こちらは鹿角市農地林務課です。本日午前10時ころ、十和田錦木字前谷地(曲谷地)の工場付近で、体長1メートル程のクマ1頭が目撃されております。 |
![]() |
鹿角市 メール配信サービス [04/24 09:12:30]
24日9時07分頃地震発生震源地は岩手県沖震源の深さは60km地震の規模はM4.4と推定【震度1】鹿角市この地震による津波の心配はありません |
![]() |
鹿角市 メール配信サービス [04/18 09:34:26]
こちらは鹿角市農地林務課です。本日午前9時10分ころ、尾去沢字六角平(長泉寺より北側約500メートル付近)にて、体長1.2メートル程のクマ1 |
![]() |
鹿角市 メール配信サービス [04/15 22:09:00]
こちらは鹿角市農地林務課です。本日午後9時15分ころ、十和田大湯字古館(下ノ湯、宮野平)の県道で体長1メートル程のクマ1頭と体長約70センチ |
![]() |
鹿角市 メール配信サービス [04/14 09:58:31]
14日9時54分頃地震発生震源地は青森県津軽南部震源の深さは10km地震の規模はM4.1と推定【震度1】鹿角市この地震による津波の心配はあり |