[鹿角市 メール配信サービス] 防災・防犯 (No.1138168)

パソコン版へ
スポンサーリンク

秋田県 - 鹿角市 メール配信サービス
公式サイト

特殊詐欺予兆電話にご注意ください!
2019/07/22 16:00:06
 本日、市内において市役所職員をかたり、「還付金がある」という名目でスーパーやコンビニのATMで手続きをさせようとする特殊詐欺の予兆電話が数件発生しております。
 「還付金があるのでATMに行ってください」という指示は詐欺です。携帯電話で指示を受けながらATMを操作することは絶対にしないでください。少しでも不審に思ったら、すぐに電話を切り、下記までご連絡ください。

【お問い合わせ】
鹿角警察署 23−3321
鹿角市消費生活センター(市民共動課内) 30−0258
スポンサーリンク

鹿角市 メール配信サービス の最新 (5件)

鹿角市 メール配信サービス
こちらは鹿角市農地林務課です。本日午後6時30分ころ、十和田大湯字大湯付近の道路上で体長1メートル程のクマが目撃されております。クマは北側方
鹿角市 メール配信サービス
こちらは鹿角市農地林務課です。本日午後5時30分ころ、八幡平字小豆沢の民家付近の栗の木の下で体長1メートル程のクマが目撃されております。既に
鹿角市 メール配信サービス
こちらは鹿角市農地林務課です。本日午後4時30分ころ、花輪字刈又の小坂二区自治会館付近のソバ畑で親子と思われる2頭のクマの目撃があった件で、
鹿角市 メール配信サービス
こちらは鹿角市農地林務課です。本日午後4時30分ころ、花輪字刈又(小坂)、乳牛二区自治会館付近のソバ畑で、体長1メートル程のクマが目撃されて
鹿角市 メール配信サービス
こちらは鹿角市農地林務課です。本日午前8時ころ、八幡平字深(水沢)の民家敷地に隣接する市道で、体長70センチメートル程のクマ1頭が目撃されて
スポンサーリンク

秋田県のメールマガジン (19) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ