沖縄県で配信されている安全・安心メールマガジン

このエントリーをはてなブックマークに追加
   パソコン版へ (これまでのサイト)
スポンサーリンク

沖縄県 - 石垣市災害情報一斉メール配信サービス
公式サイト

【気象情報】J-Alert連携
2023/07/25 21:06:57
石垣市防災一斉情報配信システムからお知らせです。
「気象特別警報・警報・注意報」

2023年07月25日21時06分 石垣島地方気象台 発表

八重山地方気象警報・注意報

石垣島地方では、26日明け方から高波に警戒してください。



地域
警報・注意報
状況
特記事項/
付加事項


石垣市


波浪警報
発表
うねり


雷注意報
継続
突風


強風注意報
継続





竹富町


波浪警報
発表
うねり


雷注意報
継続
突風


強風注意報
継続





与那国島地方


雷注意報
継続
突風


波浪注意報
継続
うねり







市区町村名
警報・注意報
状況
特記事項/
付加事項
予報


石垣市


波浪警報
発表
うねり
警戒期間 26日明け方から26日夜遅くにかけて 以後も続く
注意期間 26日夜遅くにかけて 以後も続く
波高 6メートル




雷注意報
継続
突風
注意期間 26日夜遅くにかけて 以後も続く




強風注意報
継続

注意期間 26日夜遅くにかけて 以後も続く
ピークは26日昼前
東の風
最大風速 17メートル






竹富町


波浪警報
発表
うねり
警戒期間 26日明け方から26日夜遅くにかけて 以後も続く
注意期間 26日夜遅くにかけて 以後も続く
波高 6メートル




雷注意報
継続
突風
注意期間 26日夜遅くにかけて 以後も続く




強風注意報
継続

注意期間 26日夜遅くにかけて 以後も続く
ピークは26日昼前
東の風
最大風速 17メートル






与那国町


雷注意報
継続
突風
注意期間 26日夜遅くにかけて 以後も続く




波浪注意報
継続
うねり
警戒期間 26日昼前から26日夜遅くにかけて 以後も続く
注意期間 26日夜遅くにかけて 以後も続く
波高 6メートル


石垣市役所

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/ishigaki/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/ishigaki/home
スポンサーリンク
スポンサーリンク

石垣市災害情報一斉メール配信サービス の最新 (5件)

石垣市災害情報一斉メール配信サービス
石垣市防災危機管理課よりお知らせです。6月20日(木曜日)午前10時より、全国一斉に緊急地震速報訓練を行います。訓練時には、防災無線、防災ラ
石垣市災害情報一斉メール配信サービス
石垣市防災危機管理課よりお知らせです。6月20日(木)10時より、全国一斉に緊急地震速報訓練を行います。訓練時には、防災無線、防災ラジオより
石垣市災害情報一斉メール配信サービス
石垣市防災一斉情報配信システムからお知らせです。「記録的短時間大雨情報」2024年06月14日10時46分気象庁発表沖縄本島地方記録的短時間
石垣市災害情報一斉メール配信サービス
石垣市防災一斉情報配信システムからお知らせです。「記録的短時間大雨情報」2024年06月14日10時35分気象庁発表沖縄本島地方記録的短時間
石垣市災害情報一斉メール配信サービス
石垣市防災一斉情報配信システムからお知らせです。「気象特別警報・警報・注意報」2024年06月11日03時15分石垣島地方気象台発表八重山地
スポンサーリンク

沖縄県のメールマガジン (13) Today Yestaday

1,051メルマガ@おきなわ 673安心ゆいメール 638南城市防犯・防災情報メール 547石垣市災害情報一斉メール配信サービス 490宮古島市防災情報システムによるメール配信 425豊見城市防災情報メールシステム 360那覇市防災・気象メール 79糸満市メールマガジン 17西原町メール配信サービス(さわふじメール) 15浦添市防災行政速報メール 0恩納村メール 0久米島町防災メール 0安心・安全な沖縄旅行のための危機管理情報配信
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
   パソコン版へ (これまでのサイト)
このエントリーをはてなブックマークに追加