[メルマガ@おきなわ] 防災・防犯 (No.1175822)
[002880]【広報おきなわ9月10日号】
2019/09/10 12:00:17
|
配信:沖縄市秘書広報課 連絡:代表098-939-1212(内線:2372)
9月のイベント情報です。
■人権トークイベント「夢を持ち続けた将来(さき)に」■ いよいよ来年に迫った東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会に関わる全ての人の人権が尊重される大会実現を応援するイベントです!市立美東中学校吹奏楽部の演奏や金城新氏等による空手演武も行われます!ご家族やご友人をお誘いあわせの上、お越しください! ※要約筆記・手話通訳あり
パネリスト 上與那原 寛和 氏(車いす陸上選手) 我 如 古 盛健 氏(サポートセンターケントミ理事長) 宮 島 真一 氏(ちゃんぷる〜沖縄市大使、ベイキャントストア・ピクチャーズ代表) 日 時:9月27日(金) 18:30 開演(18:00 開場) 場 所:沖縄市民小劇場あしびなー 入 場 料:無料 ※入場には整理券が必要です。整理券は、平和・男女共同課、男女共同参画センターで配布しています。 託 児:無料(満6か月〜未就学児)※要予約 予約期限:9月19日(木)
問合せ:沖縄市男女共同参画センター T E L:098-937-0170
■神が築いたグスク「越来グスク」-「おもろさうし」から見える名勝地の風景-■ 越来グスクの国指定名勝「アマミクヌムイ」への追加指定決定を記念して、講演会を行います。「越来グスク」とは?「アマミクヌムイ」とは?「名勝」とは?指定のきっかけとなった沖縄最古の歌謡集「おもろさうし」とは?皆さんの疑問にお答え出来るような講演会となっています。入場無料、申込不要です!ぜひ、お越しください!
日 時:9月15日(日) 13:30 〜 16:30 場 所:沖縄市民会館 中ホール
問合せ:沖縄市立郷土博物館 T E L:098-932-6882
イベント内容は主催者の都合により変更になる可能性もあります。 詳しくは各問合わせ先にご連絡ください。
広報おきなわは沖縄市Webサイトでも閲覧できます。 ご活用ください。 http://www.city.okinawa.okinawa.jp/kouhou/ ※このメールへの返信はできません。 ※メール配信の中止・変更は9391212@jin2.jpへ空メールを送信してください。
|
スポンサーリンク
|
 |
令和07年01月24日16時35分沖縄気象台発表沖縄市に気象情報が発表されました。【発表】洪水警報 |
 |
令和06年11月10日08時47分気象庁発表記録的短時間大雨情報が発表されました。沖縄本島地方 |
 |
令和06年11月10日07時15分気象庁発表記録的短時間大雨情報が発表されました。沖縄本島地方 |
 |
令和06年11月10日06時37分気象庁発表記録的短時間大雨情報が発表されました。沖縄本島地方 |
 |
令和06年11月10日05時56分気象庁発表記録的短時間大雨情報が発表されました。沖縄本島地方 |
沖縄県のメールマガジン (13) Today Yestaday
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、
こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。