[さつま町安全安心情報メール] 防災・防犯 (No.732344)

パソコン版へ
スポンサーリンク

鹿児島県 - さつま町安全安心情報メール
公式サイト

認知症高齢者SOSネットワークからのお知らせです
2017/09/07 16:41:58
9月16日土曜日の午前8時30分から午前11時まで、轟原公民会において「認知症高齢者SOS声かけ・通報訓練」が実施されます。

当日は、認知症高齢者役の3名が轟原公民会内を徘徊します。行方不明情報をSOSネットワークの登録者に配信し、捜索の協力、認知症高齢者への声かけ、身柄の確保、警察への発見通報などを行って頂き、これらのことが適切に行われているかなどを検証するとともに、認知症高齢者の方が安心できる声かけ方法等を学んで頂く訓練となります。

参加を希望される方は、時間までに轟原公民館へお集まりください。
また、SOSネットワークに登録していない方の参加も歓迎しますので、お誘いあわせのうえ、ご参加ください。
スポンサーリンク

さつま町安全安心情報メール の最新 (5件)

さつま町安全安心情報メール
水道課からのお知らせです。山崎地区及び二渡地区の一部断水は復旧しました。普及直後は水道水が白く濁ることがありますが、空気が混じったことによる
さつま町安全安心情報メール
水道課から山崎地区及び二渡地区の断水についてお知らせします。現在、山崎地区及び二渡地区の一部が断水となっているため、須杭地区公民館及びせせら
さつま町安全安心情報メール
水道課から山崎地区及び二渡地区の断水についてお知らせします。現在、山崎地区及び二渡地区の一部で断水が発生してます。原因については調査中ですが
さつま町安全安心情報メール
本日から行方不明となっていた、さつま町柏原の女性は、無事発見されました。情報提供などのご協力ありがとうございました。登録内容の変更・配信解除
さつま町安全安心情報メール
さつま警察署から、行方不明者に関する情報提供について、お願いです。本日お昼ごろから、さつま町柏原の61歳女性の、行方が分からなくなっています
スポンサーリンク

鹿児島県のメールマガジン (19) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ