[さつま町安全安心情報メール] 防災・防犯 (No.732344)

パソコン版へ
スポンサーリンク

鹿児島県 - さつま町安全安心情報メール
公式サイト

認知症高齢者SOSネットワークからのお知らせです
2017/09/07 16:41:58
9月16日土曜日の午前8時30分から午前11時まで、轟原公民会において「認知症高齢者SOS声かけ・通報訓練」が実施されます。

当日は、認知症高齢者役の3名が轟原公民会内を徘徊します。行方不明情報をSOSネットワークの登録者に配信し、捜索の協力、認知症高齢者への声かけ、身柄の確保、警察への発見通報などを行って頂き、これらのことが適切に行われているかなどを検証するとともに、認知症高齢者の方が安心できる声かけ方法等を学んで頂く訓練となります。

参加を希望される方は、時間までに轟原公民館へお集まりください。
また、SOSネットワークに登録していない方の参加も歓迎しますので、お誘いあわせのうえ、ご参加ください。
スポンサーリンク

さつま町安全安心情報メール の最新 (5件)

さつま町安全安心情報メール
昨日から行方不明となっていた、さつま町旭町の男性は、無事発見されました。情報提供などのご協力ありがとうございました。登録内容の変更・配信解除
さつま町安全安心情報メール
さつま警察署から、行方不明者に関する情報提供について、お願いです。本日9時ごろから、さつま町旭町の89歳男性の、行方が分からなくなっています
さつま町安全安心情報メール
2025年11月03日19時20分発表地震発生時刻2025年11月03日19時18分鹿児島県薩摩で最大震度4を観測する地震が発生しました。落
さつま町安全安心情報メール
先ほど発生しました、紫尾、紫尾中公民会の火災は、鎮火しました。【消防本部】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
さつま町安全安心情報メール
建物火災発生さつま町紫尾紫尾中公民会【消防本部】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
スポンサーリンク

鹿児島県のメールマガジン (19) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ