[さつま町安全安心情報メール] 防災・防犯 (No.594054)

パソコン版へ
スポンサーリンク

鹿児島県 - さつま町安全安心情報メール
公式サイト

【訓練】原子力防災訓練広報
2017/01/28 08:15:23
※これは【訓練】です。
 さつま町災害対策本部からお知らせします。
 本日発生した地震により,川内原子力発電所1号機で事故が発生しました。
 現在のところ,放射性物質の外部への放出はありませんが,今後の状況によっては,「屋内退避」を指示する可能性もありますので,無用な外出は控え,換気や窓の開閉を少なくするよう心がけてください。
 今後の役場からのお知らせや,テレビ,ラジオ等の情報にご注意ください。
 これは,【訓練】です。
スポンサーリンク

さつま町安全安心情報メール の最新 (5件)

さつま町安全安心情報メール
2025年07月26日23時22分発表鹿児島県(奄美地方を除く)では、27日昼前にかけて、線状降水帯が発生して大雨災害の危険度が急激に高まる
さつま町安全安心情報メール
2025年07月26日16時30分発表鹿児島県(奄美地方を除く)では、27日昼前にかけて、線状降水帯が発生して大雨災害の危険度が急激に高まる
さつま町安全安心情報メール
2025年07月26日11時25分発表種子島・屋久島地方では26日夕方から27日明け方にかけて、大隅地方では26日夜のはじめ頃から27日明け
さつま町安全安心情報メール
2025年07月26日05時38分発表大隅、種子島・屋久島地方では、26日昼過ぎから27日明け方にかけて、土砂災害、低い土地の浸水、河川の増
さつま町安全安心情報メール
2025年07月25日17時04分発表大隅、種子島・屋久島地方では、26日明け方から26日夜遅くにかけて、土砂災害に厳重に警戒し、低い土地の
スポンサーリンク

鹿児島県のメールマガジン (19) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ