[さつま町安全安心情報メール] 防災・防犯 (No.2421699)

パソコン版へ
スポンサーリンク

鹿児島県 - さつま町安全安心情報メール
公式サイト

避難指示の発令について
2025/08/08 06:00:38
こちらは、防災さつま町役場です。
総務課危機管理係から土砂災害に対する避難情報についてお知らせします。
土砂災害警戒情報が発表されているため、町内全域に、警戒レベル4「避難指示」を発令し、6時に避難所を開設します。
開設する避難所は、屋地楽習館、宮之城伝統工芸センター、山崎交流館、泊野地区公民館、鶴田中央公民館、薩摩農村環境改善センターです。
土砂災害などの危険地域にお住まいの方は、避難所など、安全な場所に避難してください。
避難所への避難が難しい場合は、自宅内で、身の安全を確保してください。
また、川や崖などの危険な場所へは絶対に近づかないでください。
以上でお知らせを終わります。

登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/

(危機管理係)
スポンサーリンク

さつま町安全安心情報メール の最新 (5件)

さつま町安全安心情報メール
2025年08月08日13時30分発表洪水警報が解除されました。【さつま町】大雨警報雷注意報土砂災害:警戒レベル3相当(高齢者の避難が必要と
さつま町安全安心情報メール
総務課危機管理係から避難情報の変更、避難所の一時閉鎖についてお知らせします。避難情報を避難指示から高齢者等避難に変更し、開設中の避難所を一時
さつま町安全安心情報メール
2025年08月08日10時45分発表さつま町の土砂災害警戒情報が解除されました。【警戒解除地域】鹿屋市出水市垂水市伊佐市さつま町湧水町登録
さつま町安全安心情報メール
2025年08月08日06時40分発表川内川下流部の氾濫注意情報が解除されました。洪水注意報解除川内川下流部では、氾濫注意水位を下回る川内川
さつま町安全安心情報メール
こちらは、防災さつま町役場です。総務課危機管理係から土砂災害に対する避難情報についてお知らせします。土砂災害警戒情報が発表されているため、町
スポンサーリンク

鹿児島県のメールマガジン (19) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ