[大崎町防災メール] 防災・防犯 (No.1378752)

パソコン版へ
スポンサーリンク

鹿児島県 - 大崎町防災メール
公式サイト

台風10号について
2020/09/04 20:02:14
大崎町防災メールからのお知らせです。

現在,特別警報級の勢力を持った台風10号が接近しております。
記録的な風雨が予想されており,最大級の警戒が必要です。
気象庁の9月4日12時時点発表によりますと,暴風域入は9月6日(日)の午後となっております。
今後の気象情報を十分注意し,明日までには事前対策を済ませましょう。
避難所については,9月5日(土)の午後5時から以下の避難所を開設する予定です。
 
 ・野方改善センター
 ・保健センター
 ・ジャパンアスリートトレーニングセンター大隅
 ・あすぱる大崎
 ・大丸小学校体育館
 ・中沖地区公民館
 
避難をされる場合には,事前準備としまして,食料や水などと合わせてマスクや消毒液などの感染症対策品をご準備くださいますようお願いします。
また,自宅での安全確保が可能な場合は、移動中の被災や感染のリスクを負ってまで避難所に行く必要はありません。
また,近くに安全な親戚や知人宅がある場合は,そちらへ避難することも避難方法のひとつです。

----
メール配信解除は以下のアドレスでできます。
http://www.osaki-bousai.info/index.php

----
大崎町防災メール
http://www.osaki-bousai.info
スポンサーリンク

大崎町防災メール の最新 (5件)

大崎町防災メール
大崎町防災メール [02/20 23:43:25]
大崎町防災メールからのお知らせです。先程発生しました大崎町野方中谷1485番地1号付近の建物火災は,鎮火いたしました。火の取扱いには十分ご注
大崎町防災メール
大崎町防災メール [02/20 19:36:14]
大崎町防災メールからのお知らせです。大崎町野方中谷1485番地1号付近で建物火災が発生しました。野方分団ならびに関係者は直ちに現場へ急行して
大崎町防災メール
大崎町防災メール [02/11 08:58:19]
大崎町防災メールからのお知らせです。先程発生しました大崎町持留302番地付近の建物火災は,鎮火いたしました。火の取扱いには十分ご注意ください
大崎町防災メール
大崎町防災メール [02/11 07:48:54]
大崎町防災メールからのお知らせです。大崎町持留下持留302番地で建物火災が発生しました。地元分団ならびに関係者は直ちに現場へ急行してください
大崎町防災メール
大崎町防災メール [02/09 15:38:00]
大崎町防災メールからのお知らせです。先程発生しました大崎町永吉中尾9350番地5号付近の建物火災は,鎮火いたしました。火の取扱いには十分ご注
スポンサーリンク

鹿児島県のメールマガジン (19) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ