[志布志市安全・安心メール] 防災・防犯 (No.540247)

パソコン版へ
スポンサーリンク

鹿児島県 - 志布志市安全・安心メール
公式サイト

平成28年10月 うそ電話詐欺防犯情報
2016/10/04 17:30:11
==================
志布志市安全・安心メール
==================
○お知らせ
 《還付金詐欺の被害や相談が頻発》
現在、鹿児島市内を中心に還付金詐欺の被害や相談が相次いでおり、鹿児島市内居住の高齢者を集中的に狙っていることが伺えます。
 今後、県内にも波及していく可能性がありますので、還付金詐欺に注意しましょう。

【注意点】
○ 官公庁職員や銀行員が還付金手続きの電話をしたり、ATMに誘導したり、ATMの操作を指示したりすることは絶対にないこと。
○ 自分がATMを操作して、他人からお金が振り込まれることはないこと。
○ 還付金の手続きについては、基本、自宅に通知文が送られてくること。
○ 「還付金(払い戻し)がある。」といった電話がきたときは「うそ電話詐欺」を疑い、家族や警察に必ず相談・通報すること。

などに注意し、被害に遭わないようにしましょう。
 電話詐欺を防ぐには「ほんのこっじゃろかい」と思って、「こなことがあったけど、ほんのこっじゃろかい」と誰かに話す。

〜〜 うそ電話詐欺多発! その振り込み、いっと待て!! 〜〜

 この志布志市安全・安心メールは、市民の生命、身体又は財産に危害を及ぼす災害や交通事故発生状況、火災発生状況などを携帯電話のメールでお知らせし、皆様に安全で安心して暮らすことができるように情報を役立てていただくものです。

登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
スポンサーリンク

志布志市安全・安心メール の最新 (5件)

志布志市安全・安心メール
台風12号の影響により、市全域に対し発令していました「高齢者等避難」は、本日、午前8時20分をもって解除しました。また、市内に開設していた避
志布志市安全・安心メール
2025年08月21日22時48分発表強風注意報が発表されました。波浪注意報が発表されました。暴風警報が解除されました。【志布志市】大雨注意
志布志市安全・安心メール
2025年08月21日18時07分発表暴風警報が発表されました。【志布志市】暴風警報大雨注意報雷注意報【風】警戒期間:21日夜遅くまで注意期
志布志市安全・安心メール
土砂災害が発生するおそれがあるため、市全域に対し、「高齢者等避難」を発令しました。土砂災害警戒区域等、危険な場所にいる高齢者や障害のある人な
志布志市安全・安心メール
2025年08月21日14時38分発表14時30分までの1時間に記録的短時間大雨がありました。いちき串木野市付近で約120ミリ登録内容の変更
スポンサーリンク

鹿児島県のメールマガジン (19) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ