鹿児島県で配信されている安全・安心メールマガジン

このエントリーをはてなブックマークに追加
   パソコン版へ (これまでのサイト)
スポンサーリンク

鹿児島県 - 志布志市安全・安心メール
公式サイト

平成27年9月交通事故発生状況
2015/10/16 17:30:14
==================
志布志市安全・安心メール
==================
○お知らせ
 平成27年の交通事故の発生状況について、平成27年9月末現在、県内では、発生件数、死者数及び負傷者数ともに減少傾向にあります。
 志布志警察署管内及び志布志市内においても、死者数は減少傾向にありますが、発生件数及び負傷者数については増加しております。
 また、県内では例年、夕暮れが早まる10月以降、交通事故が多発する傾向にあります。
 このことを踏まえ、以下の点に注意して、交通事故に注意して行動しましょう。

 【歩行者の皆さん】
 ・夕暮れ時や早朝、夜間に外出するときは、明るい色の服装と夜光反射材を着用する。
 ・横断歩道を渡るときは、右・左をしっかり確認してから渡る。

 【ドライバーの皆さん】
 ・「日没30分前の早めのライト点灯」、「夜間は原則上向きライト」、「トンネル内もライト点灯」の3つのライト点灯を心がける。
 ・運転前には、後部座席を含むすべての席のシートベルト着用、子どものチャイルドシートの着用を必ず確認する。

〜〜交通事故にあわないよう、一人ひとりが交通ルールとマナーを正しく守りましょう!〜〜

○更新内容
 交通事故発生状況を更新しました。

○情報内容
 交通事故発生状況(平成27年9月末時点)
  件  数 9月 22件  累計128件(+13)
  死  者 9月  0人  累計  1人(-1)
  負傷者 9月 28人  累計164人(+29) 
 累計は、平成27年1月から平成27年9月までの合計です。( )内は昨年比です。
 
 この志布志市安全・安心メールは、市民の生命、身体又は財産に危害を及ぼす災害や交通事故発生状況、火災発生状況などを携帯電話のメールでお知らせし、皆様に安全で安心して暮らすことができるように情報を役立てていただくものです。

登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
スポンサーリンク
スポンサーリンク

志布志市安全・安心メール の最新 (5件)

志布志市安全・安心メール
==================志布志市安全・安心メール==================〇自転車に乗るときはヘルメットを着用しましょ
志布志市安全・安心メール
========================志布志市安全・安心メール========================????弾道ミサイル
志布志市安全・安心メール
5月27日(月)午後5時より開設しておりました市内3か所の避難所は、本日12時10分をもって閉鎖しました。なお、今後も地盤の緩み、倒木などの
志布志市安全・安心メール
2024年05月28日12時08分発表大雨注意報が発表されました。大雨警報が解除されました。雷注意報が解除されました。洪水注意報が解除されま
志布志市安全・安心メール
2024年05月28日10時33分発表洪水注意報が発表されました。洪水警報が解除されました。【志布志市】大雨警報雷注意報強風注意報波浪注意報
スポンサーリンク

鹿児島県のメールマガジン (19) Today Yestaday

4,471鹿児島県警察:県警あんしんメール  New! 2,958和泊町情報配信  New! 2,531喜界町情報配信 1,217知名町メール配信 1,212安心ネットワーク119 1,108志布志市安全・安心メール 928出水市災害対策本部情報 576防災・防犯メール配信サービス 458姶良市防災・地域情報メール 339伊佐市災害情報メール 298さつま町安全安心情報メール 212大崎町防災メール 199出水市防災・災害情報メールマガジン 119垂水ほっとメールサービス 42湧水町メール 6阿久根市防災・防犯メール 0曽於市安心・安全メール 0鹿屋・垂水あんしんメール 0東串良町メール配信サービス
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
   パソコン版へ (これまでのサイト)
このエントリーをはてなブックマークに追加