[志布志市安全・安心メール] 防災・防犯 (No.1556026)
令和3年6月火災情報
2021/07/29 17:30:07
|
======================== 志布志市安全・安心メール ========================
????水難事故の防止
・川で遊ぶときに気を付けること 釣りや水遊び、生き物の観察など、川には楽しいことがたくさんありますが、時には水難事故につながることもあります。 川の中で遊んだり、水辺に近付く際には、事故防止のため次のことに注意してください。
1 川に行く前に ・必ず天気予報や川の情報を確認しましょう。 ・川に入るときは、大人と一緒に行きましょう。 ・川に入るときは、ライフジャケットなど活動に合った準備をしましよう。
2 川に着いたときに ・周りにある看板があれば確認しましょう。 ・川のリアルタイムな情報を確認し、上流の状況も確認しましょう。 ・地元の方がいれば、川の特徴を教えてもらいましょう。
3、川で遊ぶときに (1)急な増水に注意 ・雨が降ると、一気に川の水が増水することがあります。橋の下での雨宿りは危険です。 ・目の前では雨が降っていなくても、上流で局地的な豪雨が降れば、急に増水することがあります。 ・以下のようなときは、増水する前触れです。すぐに川から離れましょう。川から離れるときは、周りの人にも声をかけましょう。 (2)川の中で遊ぶときに気を付けてほしいこと ・川には、急に流れが速くなっている場所があります。ゆっくり流れているように見えても、川底の流れが速いこともあります。 ・堰(せき)や落差工など段差がある場所や、橋などの工作物の近くには深みができやすく、強い流れや複雑な流れに引き込まれるおそれがあるので、近づかないようにしましょう。
●水難事故防止について詳しく知りたい方
https://www.kensetsu.metro.tokyo.lg.jp/kasenbu0153.html
○更新内容 火災情報を更新しました。
○情報内容 1)災害情報 6月:0件
2)気象情報 現在、警報等は発生しておりません。 6月気象警報等発表状況 ・波浪警報 0回 ・暴風警報 0回 ・大雨警報 1回 ・洪水警報 0回 ・高潮警報 0回
3)火災情報 火災発生状況(令和3年6月末時点) ●火災 建 物 6月0件 累計2件 林 野 6月0件 累計0件 車 両 6月0件 累計0件 船 舶 6月0件 累計0件 その他 6月0件 累計1件
累計は、令和3年4月からの集計です。
この志布志市安全・安心メールは、市民の生命、身体又は財産に危害を及ぼす災害や交通事故発生状況、火災発生状況などを携帯電話のメールでお知らせし、皆様に安全で安心して暮らすことができるように情報を役立てていただくものです。
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。 http://*****/
|
スポンサーリンク
|
 |
==================志布志市安全・安心メール==================〇高速道路での緊急事態〜緊急時の3原則「1路 |
 |
========================志布志市安全・安心メール========================????志布志市消防 |
 |
2025年04月02日23時08分発表地震発生時刻2025年04月02日23時03分震源地大隅半島東方沖北緯31.0度東経131.5度深さ4 |
 |
2025年04月02日23時07分発表地震発生時刻2025年04月02日23時04分鹿児島県大隅で最大震度4を観測する地震が発生しました。登 |
 |
2025年04月02日23時06分発表地震発生時刻2025年04月02日23時04分鹿児島県大隅で最大震度4を観測する地震が発生しました。登 |
鹿児島県のメールマガジン (19) Today Yestaday
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、
こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。