[鹿児島県警察:県警あんしんメール] 防災・防犯 (No.277822)

パソコン版へ
スポンサーリンク

鹿児島県 - 鹿児島県警察:県警あんしんメール
公式サイト

県警あんしんメール
2015/04/28 13:23:39
《鹿児島市で声掛け事案》【男の特徴】60歳代,赤色の普通乗用自動車使用【日時】4/26(日)午前11時30分頃【場所】鹿児島市川上町の路上【内容】小学生女児が1人で歩いて帰宅していたところ,対向から走ってきた赤色の普通乗用車が女児の横で停車し,運転手の男が女児に「飴をあげる。」などと声を掛けてきました。女児が,首を横に振って断ると,男は立ち去りました。★子供さんには,不審な(怪しい)声掛けにはきっぱりと断るよう,ご家庭でも指導をお願いします。また,不審者に遭遇した場合は,「いか」ない,「の」らない,「お」お声を出す,「す」ぐ逃げる,「し」らせる,の「いかのおすし」を守って行動できるようにしましょう。



--------------------
◎登録内容変更、または配信停止・退会希望の方は下記より
http://*****/

スポンサーリンク

鹿児島県警察:県警あんしんメール の最新 (5件)

鹿児島県警察:県警あんしんメール
《奄美市で声掛け事案》[日時]7/14(月)午後4時30分頃[場所]奄美市名瀬伊津部町6番付近の路上[内容]小学生女児が複数で路上にいたとこ
鹿児島県警察:県警あんしんメール
《電話会社を騙る自動音声の不審電話にご注意を!!》〜+から始まる国際電話番号からの着信、自動音声ガイダンス〜県内(南薩地域)で、不審な電話が
鹿児島県警察:県警あんしんメール
《令和7年6月末のうそ電話詐欺、SNS型投資・ロマンス詐欺被害状況》〜令和7年1月から6月末まで〜うそ電話詐欺認知件数143件(前年同期比+
鹿児島県警察:県警あんしんメール
《鹿児島市で公然わいせつ事案》[日時]7/12(土)午後3時30分頃[場所]鹿児島市常磐2丁目の路上[内容]女子中学生が通行中、自転車に乗っ
鹿児島県警察:県警あんしんメール
《鹿児島市で不審者事案》[日時]7/12(土)午前11時10分頃[場所]鹿児島市中央町の商業施設内[内容]男性らが複数で買い物中、女からしつ
スポンサーリンク

鹿児島県のメールマガジン (19) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ