[高鍋町SOSネットワーク・防災情報配信システム] 防災・防犯 (No.832594)

パソコン版へ
スポンサーリンク

宮崎県 - 高鍋町SOSネットワーク・防災情報配信システム
公式サイト

うそ電話詐欺の被害防止について
2018/02/16 15:51:23
 今年に入り、すでに県内ではうそ電話詐欺(特殊詐欺)の被害が2件発生しており、2件とも架空請求詐欺によるものです。
 被害に遭わない注意点として、
 ○ 心当たりのない請求には応じない。
 ○ 使用したサイト名の記載がない請求、利用した時間の記載がない請求、明確な料金内訳の記載のない請求が記載してある請求は要注意。
 ○ 宅配便を利用して送金を求められたら「詐欺」を疑う。
があります。
 被害を防止するためにも、家庭内で被害防止の対策を話し合うなどしましょう。

------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/

【高鍋警察署】

スポンサーリンク

高鍋町SOSネットワーク・防災情報配信システム の最新 (5件)

高鍋町SOSネットワーク・防災情報配信システム
11/20(木)午後1時頃、持田地区にて野生のイノシシの目撃情報がありました。野生動物は突然おそいかかってくることがあります。決して近づいた
高鍋町SOSネットワーク・防災情報配信システム
11/16(日)午後1時10分及び50分頃、蚊口上地区にて野生のイノシシの目撃情報がありました。野生動物は突然おそいかかってくることがありま
高鍋町SOSネットワーク・防災情報配信システム
【国民保護情報】これは、Jアラートのテストです。こちらは、高鍋町役場です。--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマート
高鍋町SOSネットワーク・防災情報配信システム
緊急地震速報強い揺れにご注意下さい。こちらは、高鍋町役場です。--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パソ
高鍋町SOSネットワーク・防災情報配信システム
【行方不明者】住所新富町在住(黒坂地区)氏名有田勇(ありたいさむ)年齢88歳性別男性身長155cm頭髪短髪の白髪着衣上:水色のポロシャツ、下
スポンサーリンク

宮崎県のメールマガジン (10) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ