[高鍋町SOSネットワーク・防災情報配信システム] 防災・防犯 (No.1229111)

パソコン版へ
スポンサーリンク

宮崎県 - 高鍋町SOSネットワーク・防災情報配信システム
公式サイト

訪問事業者に関するお知らせ
2019/12/05 15:01:11
 児湯郡内において、屋根補修に関する相談が多数寄せられています。
 事業者が突然家に来て「屋根を補修する必要がある」などと言って、検討する時間を与えずに屋根に上がり、補修をして補修費を請求するというものです。
 屋根等の補修を行う際にはできれば複数の事業者から見積もりをとり、工事内容を確認し、十分検討しましょう。検討する時間を与えずに契約をせかす事業者には注意しましょう。
 
※訪問や電話で勧誘を受けて工事の契約をした場合、契約書面を受け取った日を含めて8日間はクーリング・オフができます。

※お問合せ先:西都児湯消費生活相談センター(TEL:0983-23-2110)相談時間:午前8時25分から午後5時10分まで。

------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/

スポンサーリンク

高鍋町SOSネットワーク・防災情報配信システム の最新 (5件)

高鍋町SOSネットワーク・防災情報配信システム
高齢者等避難を解除しました。解除内容:「高齢者等避難」を解除しました解除時刻:9月4日22:30対象地域:土砂災害警戒区域下永谷、上永谷、雲
高鍋町SOSネットワーク・防災情報配信システム
こちらは、高鍋町役場です。ただいま、土砂災害警戒情報が発表されました。テレビ、ラジオの情報に注意して下さい。--登録の変更・解除は下記ページ
高鍋町SOSネットワーク・防災情報配信システム
台風15号の接近に伴い、小丸川の水位が上昇しているため本日9月4日(木)午後6時から竹鳩橋を全面通行止めといたします。大変ご迷惑をおかけいた
高鍋町SOSネットワーク・防災情報配信システム
こちらは、高鍋町役場です。ただいま、気象警報が発表されました。テレビ、ラジオの情報に注意して下さい。--登録の変更・解除は下記ページの案内を
高鍋町SOSネットワーク・防災情報配信システム
こちらは、高鍋町役場です。ただいま、気象警報が発表されました。テレビ、ラジオの情報に注意して下さい。--登録の変更・解除は下記ページの案内を
スポンサーリンク

宮崎県のメールマガジン (10) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ