[えびの市メール配信サービス] 防災・防犯 (No.530024)

パソコン版へ
スポンサーリンク

宮崎県 - えびの市メール配信サービス
公式サイト

避難準備情報が発令されました
2016/09/19 17:11:59
------------------------------------------------------------------------
このメールは自動的に配信されています
------------------------------------------------------------------------
 非常に強い台風16号の接近に伴い、本日午後5時に、市内全域に避難準備情報が発令されました。
それに伴い、市内の主要避難所7ヵ所(下記)を開設しました。
 旧傾斜地の近くの方など、安全な場所へ早めの避難をお願いします。

(主要避難所7ヵ所)
 ○飯野・上江地区:飯野駅前地区体育館、えびの市文化センター、飯野地区コミュニティセンター、上江地区体育館
 ○加久藤地区:加久藤地区体育館
 ○真幸地区:真幸地区体育館、えびの市老人福祉センター


------------------------------------------------------------------------
発信元:えびの市役所 基地・防災対策課 基地・防災対策係
------------------------------------------------------------------------

スポンサーリンク

えびの市メール配信サービス の最新 (5件)

えびの市メール配信サービス
霧島山の規制図が更新されました。韓国岳や大浪池、高千穂峰、大幡池など、ほとんどの登山道が利用不可になります。また、えびの高原から鹿児島県側へ
えびの市メール配信サービス
本日、新燃岳の噴火警戒レベルが3に引き上げられました。新燃岳では、火山活動が高まっており、噴火が発生する恐れがあります。新燃岳火口から概ね4
えびの市メール配信サービス
本日、霧島演習場で野焼き作業が行われています。風向きにより灰が飛ぶ恐れがありますので、洗濯や換気などの際にはご注意ください。演習場内の山火事
えびの市メール配信サービス
本日、霧島演習場で野焼き作業が行われます。風向きにより灰が飛ぶ恐れがありますので、洗濯や換気などの際にはご注意ください。演習場内の山火事防止
えびの市メール配信サービス
えびの警察署からのお知らせです。えびの市内において、市役所職員を装い、還付金がもらえるといった詐欺の電話が多発しています。お金やキャッシュカ
スポンサーリンク

宮崎県のメールマガジン (10) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ