[えびの市メール配信サービス] 防災・防犯 (No.2348667)

パソコン版へ
スポンサーリンク

宮崎県 - えびの市メール配信サービス
公式サイト

新燃岳警戒区域の縮小について
2025/04/02 11:15:08
新燃岳の警戒区域が4キロから3キロに縮小されました。
これに伴い、韓国岳への登山ができるようになりました。
また、えびの高原から鹿児島方面への県道1号線が通行できるようになりました。
なお、新燃岳の噴火警戒は継続していますので、引き続き火山情報に十分注意してください。

気象庁火山情報
https://www.jma.go.jp/bosai/volcano/#type=warning&event_id=551
えびの市HP
https://www.city.ebino.lg.jp/sumai_kankyo_anzen/bosai_anzen/saigaijoho/6515.html

登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/

【配信元:えびの市役所 基地・防災対策課】
スポンサーリンク

えびの市メール配信サービス の最新 (5件)

えびの市メール配信サービス
先ほど発生しました、えびの市西上江地区の車両火災は15時37分に鎮火しました。【西諸広域消防本部】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にア
えびの市メール配信サービス
只今、えびの市西上江地区にて車両火災が発生しました。【西諸広域消防本部】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
えびの市メール配信サービス
現在、新燃岳の噴火活動が続いています。気象庁の降灰予想では、本日から明日にかけて、えびの市での降灰が予想されています。今後の気象情報に十分注
えびの市メール配信サービス
現在、新燃岳の噴火活動が続いています。気象庁の降灰予想では、本日から明日にかけて、えびの市での降灰が予想されています。今後の気象情報に十分注
えびの市メール配信サービス
現在、新燃岳の噴火活動が続いています。気象庁の降灰予想では、本日から明日にかけて、えびの市での降灰が予想されています。今後の気象情報に十分注
スポンサーリンク

宮崎県のメールマガジン (10) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ