[えびの市メール配信サービス] 防災・防犯 (No.2347225)

パソコン版へ
スポンサーリンク

宮崎県 - えびの市メール配信サービス
公式サイト

新燃岳の噴火警戒レベル引き上げに伴う周辺規制図
2025/03/30 08:40:07
霧島山の規制図が更新されました。韓国岳や大浪池、高千穂峰、大幡池など、ほとんどの登山道が利用不可になります。また、えびの高原から鹿児島県側へのアクセスはできません。
えびの市側からえびの高原へのアクセスは可能です。池巡り自然探勝路やえびの岳登山道は利用できます。なお、県道1号線については土日解放中のみ通行できます。
規制図の詳細は宮崎県ホームページの規制図をご確認ください。
宮崎県ホームページ
https://www.pref.miyazaki.lg.jp/kiki-kikikanri/press/2025/03/20250330055709.html

登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
スポンサーリンク

えびの市メール配信サービス の最新 (5件)

えびの市メール配信サービス
11月18日火曜日に、霧島演習場でヘリコプターの飛行訓練が行われます。訓練は、午前9時から正午の間で行われます。訓練の際、大きな音がする場合
えびの市メール配信サービス
本日、午前9時に地震を想定した情報伝達訓練が行います。訓練に伴い、サイレンを吹鳴しますので、間違わないようお願いします。登録内容の変更・配信
えびの市メール配信サービス
11月6日木曜日から11月9日日曜日までの間、霧島演習場で爆破訓練が行われます。訓練は、午前7時から午後7時の間で行われます。訓練の際、大き
えびの市メール配信サービス
先程発生したえびの市大字原田本地原地区のその他(枯れ草)火災は、14時14分に鎮火しました。【西諸広域消防本部】登録内容の変更・配信解除は次
えびの市メール配信サービス
只今、えびの市大字原田本地原地区にてその他(枯れ草)の火災が発生し、消防車両が出動中です。【西諸広域消防本部】登録内容の変更・配信解除は次の
スポンサーリンク

宮崎県のメールマガジン (10) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ