災害に備えましょう
2024/07/06 13:00:08
|
52年前の昭和47年7月6日に大雨の影響により真幸駅周辺で山津波が発生しました。
尊い命が奪われ、多くの家屋が被害に遭い、多くの方が避難生活を余儀なくされました。 このような被害から身を守るため、今一度災害対策などを家族や周りの人と話し合い、日頃から災害に備えましょう。 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。 http://*****/ 【配信元:えびの市役所 基地・防災対策課】 |
スポンサーリンク
|
![]() |
えびの市メール配信サービス [02/21 12:00:10]
昨年発生した能登半島地震のような地震がえびの市でも発生したことがあります。それが1968年2月21日午前8時51分に発生したえびの地震です。 |
![]() |
えびの市メール配信サービス [02/19 15:05:37]
今夜から明日にかけて、寒波が予想されます。水道管や水道メーターに布を巻くなど、凍結による破損防止対策をお願いします。■水道管の寒波対策をしま |
![]() |
えびの市メール配信サービス [02/14 15:05:07]
2月16日日曜日から2月22日土曜日までの間、霧島演習場で爆破訓練が行われます。訓練は、午前8時から午後5時の間で行われます。訓練の際、大き |
![]() |
えびの市メール配信サービス [02/10 15:05:07]
今夜から明日にかけて、寒波が予想されます。水道管や水道メーターに布を巻くなど、凍結による破損防止対策をお願いします。■水道管の寒波対策をしま |
![]() |
えびの市メール配信サービス [02/08 15:05:37]
今夜から明日にかけて、寒波が予想されます。水道管や水道メーターに布を巻くなど、凍結による破損防止対策をお願いします。■水道管の寒波対策をしま |