[えびの市メール配信サービス] 防災・防犯 (No.1442608)

パソコン版へ
スポンサーリンク

宮崎県 - えびの市メール配信サービス
公式サイト

水道管破損防止対策をお願いします(水道課からの臨時お知らせ)
2021/01/10 12:12:18
------------------------------------------------------------------------
このメールは自動的に配信されています
------------------------------------------------------------------------
 水道課より臨時にお知らせします。明日の朝にかけて、寒波が予想されます。水道管や水道メーターに布を巻くなど、凍結による破損防止対策をお願いします。また、水を汲み置きするなど、万一に備えた対策もお願いします。
------------------------------------------------------------------------
お問い合わせ先:えびの市役所水道課 TEL:0984-35-1113(直通)

------------------------------------------------------------------------
発信元:えびの市役所 基地・防災対策課 基地・防災対策係
------------------------------------------------------------------------

スポンサーリンク

えびの市メール配信サービス の最新 (5件)

えびの市メール配信サービス
新燃岳の警戒区域が4キロから3キロに縮小されました。これに伴い、韓国岳への登山ができるようになりました。また、えびの高原から鹿児島方面への県
えびの市メール配信サービス
新燃岳では、火山活動が高まっており、噴火が発生する恐れがあります。これに伴い、韓国岳への登山はできませんのでお知らせします。今後の火山情報に
えびの市メール配信サービス
新燃岳では、火山活動が高まっており、噴火が発生する恐れがあります。これに伴い、韓国岳への登山はできませんのでお知らせします。今後の火山情報に
えびの市メール配信サービス
霧島山の規制図が更新されました。韓国岳や大浪池、高千穂峰、大幡池など、ほとんどの登山道が利用不可になります。また、えびの高原から鹿児島県側へ
えびの市メール配信サービス
本日、新燃岳の噴火警戒レベルが3に引き上げられました。新燃岳では、火山活動が高まっており、噴火が発生する恐れがあります。新燃岳火口から概ね4
スポンサーリンク

宮崎県のメールマガジン (10) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ