[宮崎県防災・防犯情報] 防災・防犯 (No.920927)

パソコン版へ
スポンサーリンク
◆ソフトバンクをかたる不審なメールにご注意!!
2018/07/06 13:52:57

宮崎県【防犯】のお知らせです。
 本年4月ころから全国的に、「ソフトバンクより重要なお知らせ!」等のタイトルで不審なメールが配信される事案が発生しており、県内でも同様の相談が寄せられています。
 メールは、
「お客様のキャリア決済が他人に利用された」
「My SoftBank会員登録のパスワードをリセットした」
「引き続きソフトバンクを利用する場合は、下記URLから手続きを」
と嘘の内容で不安をあおり、リンク先でIDやパスワードを入力させようとします。

◆このような不審メールを受け取った際は
 ○メールのリンクをクリックしないこと
 ○パスワード変更をする歳は、正規のサイトか確認して行うこと
が大切です。
 万が一、リンク先でIDやパスワードを入力してしまった場合は、
 ○ソフトバンクへ連絡し、相談する
 ○最寄りの警察署に相談する
という対応をお願いします。

宮崎県警察本部
サイバー犯罪対策課





スポンサーリンク

宮崎県防災・防犯情報 の最新 (5件)

宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
先程発生した都城市蓑原町マエムラ電設付近の建物火災は、18時16分に鎮火しました。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にア
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
只今、都城市蓑原町マエムラ電設付近にて建物火災が発生し、消防車両が出動中です。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセ
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年05月12日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>5月9日から12日15時までの新燃岳の活動状況をお
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年05月12日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>5月9日から12日15時までの桜島の活動状況をお知
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年05月12日16時00分発表本日、全国の活火山の活動状況や警戒事項を取りまとめた月間火山概況(令和7年4月)を発表しました。その概
スポンサーリンク

宮崎県のメールマガジン (10) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ