[宮崎県防災・防犯情報] 防災・防犯 (No.9005)

パソコン版へ
スポンサーリンク

宮崎県 - 宮崎県防災・防犯情報
公式サイト

都城市山田町におけるつきまとい情報
2008/10/07 15:54:23

宮崎県【防犯】のお知らせです。
 平成20年10月6日(月)午後4時5分頃、都城市山田町の山田中学校付近の道路で、小学生が自転車に乗って帰宅途中、車に乗った男が自転車の後を約800メートルにわたりつきまとった事案が発生しました。

【不審者の特徴】
・性別 男性
・年齢 40歳から50歳位
・頭髪 短めで白髪
・服装 上位 白色の肌着様シャツ
・使用車両 白色のジープタイプの軽自動車

※不審者を見かけたり、不審者が児童・生徒に声を掛けているのを見たら、速やかに警察へ通報してください。
 また、暗がりを一人で帰宅する時は、周りに十分注意して下さい。







スポンサーリンク

宮崎県防災・防犯情報 の最新 (5件)

宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年10月04日19時46分発表【宮崎市】雷注意報が解除されました。【都城市】雷注意報が解除されました。【延岡市】雷注意報が解除されま
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年10月04日04時30分発表【宮崎市】雷注意報が発表されました。【都城市】雷注意報が発表されました。【延岡市】雷注意報が発表されま
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
◆本年10月1日(水)午後7時頃、小林市細野(緑ヶ丘公園市営野球場付近)の道路で下校中の女子高校生が歩いていたところ、不審者から、・電話番号
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年10月03日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>9月29日から10月3日15時までの新燃岳の活動状
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年10月03日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>9月29日から10月3日15時までの桜島の活動状況
スポンサーリンク

宮崎県のメールマガジン (10) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ