[宮崎県防災・防犯情報] 防災・防犯 (No.879492)

パソコン版へ
スポンサーリンク
◆子供の安全を守りましょう!!
2018/05/09 12:01:15

宮崎県【防犯】のお知らせです。
◆5月7日に新潟県内において、小学校2年生の女児が遺体で発見されるという痛ましい事件がありました。
 保護者や地域の方々は、以下のことに心がけてください。
◆被害に遭わないために
○複数で登下校させる。
○人通りが多い道を通行させる。
○寄り道をさせない。
○帰る時間が遅くなった場合は保護者などが迎えに行く。
○地域の方々は見守り活動を強化する。
等のことに心がけてください。
◆子供さんに対して、被害に遭いそうになった時は
○大声で助けを呼んだり防犯ブザーを活用する。
○近くの「こども110番・おたすけハウス」や商店等の安全な場所に避難する。
○安全な場所に避難後、110番または最寄りの警察署に通報する。
ように指導をお願いします。

宮崎県警察本部生活安全企画課
(0985−31−0110)





スポンサーリンク

宮崎県防災・防犯情報 の最新 (5件)

宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
明日は、一斉消毒の日です。4月11日に県内で初めてとなる野生イノシシでの豚熱感染が確認されました。このことを受け、県では、野生イノシシに対す
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年05月19日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>5月16日から19日15時までの新燃岳の活動状況を
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年05月19日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>5月16日から19日15時までの桜島の活動状況をお
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年05月18日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>桜島では、山体が膨張した状態で経過しています。南岳
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年05月18日09時42分発表【宮崎市】大雨注意報、雷注意報が解除されました。【都城市】雷注意報が解除されました。【日南市】大雨注意
スポンサーリンク

宮崎県のメールマガジン (10) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ