[宮崎県防災・防犯情報] 防災・防犯 (No.8709)

パソコン版へ
スポンサーリンク
◆振り込め詐欺に注意!
2008/10/03 13:34:05

宮崎県【防犯】のお知らせです。
 振り込め詐欺の被害が、宮崎県内で大変増えています。
 十分注意してください。
 特に高齢者の方が狙われる被害が増えています。
 警察では、10月中を「振り込め詐欺被害撲滅強化推進月間」として、被害にあわないよう、県民の皆さんへ広く呼びかけています。
 振り込みをする場合は、今一度、「その振り込みは大丈夫か」を確認してください。
 特にATM機を使って、現金を振り込ませる手口が増えていますので、十分注意してください。
 被害にあわないために、振り込む前に必ず、家族・知人・警察に相談してください。





スポンサーリンク

宮崎県防災・防犯情報 の最新 (5件)

宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
先程発生した都城市蓑原町マエムラ電設付近の建物火災は、18時16分に鎮火しました。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にア
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
只今、都城市蓑原町マエムラ電設付近にて建物火災が発生し、消防車両が出動中です。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセ
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年05月12日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>5月9日から12日15時までの新燃岳の活動状況をお
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年05月12日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>5月9日から12日15時までの桜島の活動状況をお知
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年05月12日16時00分発表本日、全国の活火山の活動状況や警戒事項を取りまとめた月間火山概況(令和7年4月)を発表しました。その概
スポンサーリンク

宮崎県のメールマガジン (10) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ