◆楽天市場を装った不審なメールにご注意!!
2018/04/18 16:37:57
|
宮崎県【防犯】のお知らせです。 3月ころから全国的に、楽天市場からの注文確認内容に見せかけた不審なメールが配信される事案が発生しています。 県内でも、「【楽天市場】注文内容ご確認(自動配信メール)」というタイトルの不審メールに関する相談が複数件寄せられています。 不審メールは本物の楽天市場からの注文確認メールとそっくりですが、メール内のリンクや添付ファイルを開くと、クレジットカード情報や個人情報を盗もうとするサイトに誘導されたり、コンピュータウイルスに感染するおそれがあります。 ◆このような不審メールを受け取った際は ○メールのリンクをクリックしない ○メールの添付ファイルを開かない ○リンクをクリックしたり添付ファイルを開いてしまった場合は、ウイルス対策ソフト等で検査を行う ○どう対処したらいいのかわからない場合は、最寄りの警察署に相談する という対応をお願いします。 宮崎県警察本部 サイバー犯罪対策課 |
スポンサーリンク
|
![]() |
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [04/19 10:00:47]
明日20日は、平成22年4月に本県で口蹄疫が発生して、今年で15年を迎えます。それ以降、国内で口蹄疫の発生はありませんが、韓国では、今年3月 |
![]() |
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [04/19 09:59:09]
2025年04月19日09時58分発表【延岡市】濃霧注意報が解除されました。【日向市】濃霧注意報が解除されました。【西都市】濃霧注意報が解除 |
![]() |
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [04/19 07:02:08]
2025年04月19日07時01分発表【延岡市】濃霧注意報が発表されました。【日向市】濃霧注意報が発表されました。【西都市】濃霧注意報が発表 |
![]() |
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [04/18 16:02:09]
2025年04月18日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>4月16日から18日15時までの新燃岳の活動状況を |
![]() |
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [04/18 16:01:11]
2025年04月18日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>4月14日から18日15時までの桜島の活動状況をお |