【道路横断中の交通死亡事故多発!】
2018/03/13 14:07:56
|
宮崎県【防犯】のお知らせです。 昨夜、宮崎市内で車対人の交通死亡事故が発生しました! 今年の交通事故死者11人中8人(72.7%)が高齢者!(8人中5人が歩行者) ◆発生状況◆ ○3/4(日)18:45頃、えびの市の国道を横断していた男性(80歳)に普通乗用車が衝突し死亡 ○3/12(月)18:55頃、宮崎市の市道を横断していた女性(77歳)に軽乗用車が衝突し死亡 ◆運転者の皆さんへ◆ ◎夜間・早朝、道路を横断する歩行者に注意しましょう! ◎夜間、対向車や先行車がいない場合、ライトはハイビームが原則!こまめな切替えを! ◆歩行者の皆さんへ◆ ◎道路を横断する際は、左右の安全確認を確実に行い、通行車両の直前・直後の横断は控えましょう。 ◎早朝や夕暮れ時・夜間の外出時は明るい服装と反射材の着用を! 宮崎県警察本部交通企画課 |
スポンサーリンク
|
![]() |
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [04/19 10:00:47]
明日20日は、平成22年4月に本県で口蹄疫が発生して、今年で15年を迎えます。それ以降、国内で口蹄疫の発生はありませんが、韓国では、今年3月 |
![]() |
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [04/19 09:59:09]
2025年04月19日09時58分発表【延岡市】濃霧注意報が解除されました。【日向市】濃霧注意報が解除されました。【西都市】濃霧注意報が解除 |
![]() |
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [04/19 07:02:08]
2025年04月19日07時01分発表【延岡市】濃霧注意報が発表されました。【日向市】濃霧注意報が発表されました。【西都市】濃霧注意報が発表 |
![]() |
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [04/18 16:02:09]
2025年04月18日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>4月16日から18日15時までの新燃岳の活動状況を |
![]() |
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [04/18 16:01:11]
2025年04月18日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>4月14日から18日15時までの桜島の活動状況をお |