[宮崎県防災・防犯情報] 防災・防犯 (No.839551)

パソコン版へ
スポンサーリンク

宮崎県 - 宮崎県防災・防犯情報
公式サイト

都城市消防局からのお知らせです。
2018/03/01 08:00:15

宮崎県【消防】のお知らせです。
本日3月1日から3月7日まで、春季全国火災予防運動が実施されます。
○寝たばこは、絶対やめましょう。
○ストーブは燃えやすいものから離れた位置で使用しましょう。
○ガスこんろのそばを離れるときは、必ず火を消しましょう。
○逃げ遅れを防ぐために「住宅用火災警報器」を設置しましょう。
平成29年度全国統一防火標語『火の用心 ことばを形に 習慣に』

                       【都城市消防局】





スポンサーリンク

宮崎県防災・防犯情報 の最新 (5件)

宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
こちらは串間市消防本部です。本城地区道場において発生したその火災は、鎮圧しました。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてくださ
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
こちらは串間市消防本部です。本城地区道場において、その他の火災が発生しました。なお、この火災に伴う消防団出動の必要はありません。登録内容の変
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年07月06日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>桜島では、山体膨張を示す地殻変動が観測されています
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
先程、宮崎市高岡町小山田付近で発生した一般建物火災は、0時12分鎮火しました。宮崎市消防局指令課登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアク
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
令和7年7月5日23時06分ごろ、宮崎市高岡町小山田付近にて、一般建物火災が発生し、消防車両が出動中です。宮崎市消防局指令課登録内容の変更・
スポンサーリンク

宮崎県のメールマガジン (10) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ