[宮崎県防災・防犯情報] 防災・防犯 (No.787612)

パソコン版へ
スポンサーリンク

宮崎県 - 宮崎県防災・防犯情報
公式サイト

〔第7報〕国内死亡野鳥におけるA型鳥インフルエンザウイルス検出状況について
2017/11/21 13:46:18

宮崎県【家畜伝染病】のお知らせです。
 これまで国内で回収された死亡野鳥において、確定検査の結果、新たに5例からH5N6亜型の高病原性鳥インフルエンザウイルスが検出されました。また、新たに1例の簡易検査陽性事例が確認されました。(11月20日現在)

 【H5N6亜型検出 概要】
 ・島根県 松江市
  回収日:2017年11月9日、11月10日、11月11日、11月12日
  鳥 種:キンクロハジロ(2羽)、ユリカモメ、コブハクチョウ(2羽)

 【簡易検査陽性 概要】
 ・島根県 出雲市
  回収日:2017年11月16日
  鳥 種:オオバン

 これにより、確定検査陽性は1県7例、確定検査中が1県2例となります。また、秋田県では、野鳥の糞便からH5N3亜型の低病原性鳥インフルエンザウイルスが検出されています。国内の広い範囲にウイルスが持ち込まれており、家きん舎内への侵入を最大限警戒する必要があります。
 
 農家の皆様方におかれましては、飼養衛生管理基準を遵守し、不用意に人を管理区域へ立ち入らせず、消毒の徹底等、防疫対策の一層の強化・継続をお願いします。

 伝染病から家畜の命を守るのはあなた自身です。周りの方にも呼びかけ、日本一安全・安心な畜産県を目指しましょう。

 【問い合せ先 宮崎県家畜防疫対策課 0985-26-7139】
  ※皆様の周りの防災メール未加入の方へ加入を呼びかけましょう。
   登録手順 https://www.fastalarm.jp/miyazaki/





スポンサーリンク

宮崎県防災・防犯情報 の最新 (5件)

宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年02月02日16時03分発表【宮崎市】強風注意報、波浪注意報が解除されました。【延岡市】波浪注意報が解除されました。【日南市】波浪
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年02月02日09時53分発表【宮崎市】強風注意報が発表されました。詳細な情報は次をご覧下さい。/登録内容の変更・配信解除は次のリン
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年02月02日05時02分発表【宮崎市】強風注意報が解除されました。【延岡市】強風注意報が解除されました。【日南市】強風注意報が解除
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年02月01日20時55分発表【宮崎市】雷注意報が解除されました。【都城市】雷注意報が解除されました。【延岡市】雷注意報が解除されま
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
千葉県内の家きん飼養農場において、本日、高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されました(2月1日農水省情報)。【発生農場の概要】所在地:
スポンサーリンク

宮崎県のメールマガジン (10) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ