初期避難所を開設[日向市]
2008/09/18 17:50:55
|
宮崎県【防災】のお知らせです。 ------------------- 配信元:日向市 ------------------- 台風13号が接近しています。河川の氾濫や土砂災害・突風などに注意してください。危険を感じたら早めの自主避難をお願いします。現在、市内32か所に初期避難所を開設しています。 ------------------- 【日向市災害対策本部】 電話 0982522111 ------------------- 災害や犯罪から大切な家族や友人を守るために、本メールを転送して配信登録をお勧めください。 宮崎県防災・防犯情報メールサービスの新規登録などのアドレスは コチラです ↓↓↓ https://www.fastalarm.jp/miyazaki/ ---------------end- |
スポンサーリンク
|
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [02/01 10:03:12]
2025年02月01日10時02分発表【宮崎市】波浪注意報が発表されました。【延岡市】波浪注意報が発表されました。【日南市】波浪注意報が発表 |
|
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [02/01 06:26:28]
2025年02月01日06時25分発表【宮崎市】雷注意報が発表されました。【都城市】雷注意報が発表されました。【延岡市】雷注意報が発表されま |
|
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [01/31 20:33:12]
2025年01月31日20時32分発表【宮崎市】乾燥注意報が解除されました。【都城市】乾燥注意報が解除されました。【延岡市】乾燥注意報が解除 |
|
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [01/31 16:47:40]
宮崎県では、2000年(平成12年)に本県で口蹄疫が発生したことを契機に、1年のうち最も寒冷で家畜伝染病も流行しやすい時期である2月を「家畜 |
|
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [01/31 16:26:06]
先ほど発生しました、小林市須木下田番屋橋付近のその他の火災は、16時20分に鎮火しました。【西諸広域消防本部】登録内容の変更・配信解除は次の |