[宮崎県防災・防犯情報] 防災・防犯 (No.7516)

パソコン版へ
スポンサーリンク

宮崎県 - 宮崎県防災・防犯情報
公式サイト

一次避難所開設
2008/09/18 15:05:06

宮崎県【防災】のお知らせです。
門川町では、台風13号接近に伴い、午後2時より自主避難場所を開設しました。
自主避難される方は、最寄りの避難所に早めに避難されてください。
<開設避難所>
1.三ヶ瀬集落センター
2.西門川活性化センター
3.門川高校
4.五十鈴小学校
5.南町クリエイティブセンター
6.門川小学校
7.門川中学校
8.草川小学校
9.総合福祉センター







スポンサーリンク

宮崎県防災・防犯情報 の最新 (5件)

宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年04月22日09時25分発表【宮崎市】雷注意報が発表されました。【都城市】雷注意報が発表されました。【延岡市】雷注意報が発表されま
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
延岡市出北6丁目(西の丸センター東側付近)で発生したその他の火災は、18時33分に鎮火しました。なお、災害場所にあったは、妙善院付近から西の
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
17時48分ごろ、延岡市出北6丁目(妙善院付近)でその他の火災が発生し、消防車両が出場中です。電話による確認は、市民案内ダイヤル0982-3
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年04月21日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>4月18日から21日15時までの桜島の活動状況をお
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年04月21日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>4月18日から21日15時までの新燃岳の活動状況を
スポンサーリンク

宮崎県のメールマガジン (10) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ