[宮崎県防災・防犯情報] 防災・防犯 (No.674747)

パソコン版へ
スポンサーリンク

宮崎県 - 宮崎県防災・防犯情報
公式サイト

◆不審者手配について◆
2017/06/30 10:19:47

宮崎県【防犯】のお知らせです。
◆6月29日(木)午後3時50分ころ、日南市東郷地区において、下校中の男子児童が、車に乗った不審な男性から、「お母さんが呼んでる、おいで」と声を掛けられたので、それを拒否したところ、車から降りてきた男性から追いかけられたという事案が発生しました。児童は走って逃げたので無事でした。
【男の特徴】
・年齢30歳から40歳位
・身長160cm〜170cm位
・やせ形
・黒っぽい色の半袖シャツ
・黒っぽい色のズボン
・黒っぽい色のキャップ(野球帽)
・サングラス
【車の特徴】
・黒色の普通乗用車(小型)
・ナンバー等不明
◆被害に遭わないために
○できるだけ複数で行動する。
○防犯ブザーを活用する。
○身の危険を感じたら大声で助けを呼ぶ。
等のことに心がけてください。
◆被害に遭いそうになった時は、
○近くの「こども110番・おたすけハウス」等の安全な場所に避難して、110番通報するようお願いします。
 日南警察署生活安全課
 (電話0987-22-0110)





スポンサーリンク

宮崎県防災・防犯情報 の最新 (5件)

宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
令和7年8月4日21時31分覚知、門川町大字加草で発生した建物火災は、22時04分に鎮火しました。日向市消防本部通信指令係登録内容の変更・配
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年08月04日20時17分発表【宮崎市】雷注意報が解除されました。【都城市】雷注意報が解除されました。【延岡市】雷注意報が解除されま
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年08月04日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>8月1日から4日15時までの桜島の活動状況をお知ら
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年08月04日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>8月1日から4日15時までの新燃岳の活動状況をお知
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
◆警察官を名乗り、電話やSNSで「あなたに犯罪の容疑がある」などと言われたら、詐欺です。◆ニセ警察詐欺はとても悪質、相手と話をしたらだまされ
スポンサーリンク

宮崎県のメールマガジン (10) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ