[宮崎県防災・防犯情報] 防災・防犯 (No.659588)

パソコン版へ
スポンサーリンク

宮崎県 - 宮崎県防災・防犯情報
公式サイト

◆小学生男児に対する声かけ事案の発生について
2017/06/02 11:59:45

宮崎県【防犯】のお知らせです。
 6月1日(木)午前7時40分ころ、延岡市西部地区において、登校中の小学生男児3人が、年齢50〜60歳くらい、身長160?くらい、体格小太り、髪型黒色癖毛、服装青紫色のポロシャツの男から「不審者が出たから今日は学校が休みになった。一緒に遊ぼう。」と声をかけられ、ランドセルをつかまれるという事案が発生しました。男児らは男の手を振りほどいて逃げましたので無事でした。
◆不審者を見かけたときの心構え
 「いか・の・お・す・し」
 「いか」〜ついて行かない
 「の」〜車に乗らない
 「お」〜大声で助けを呼ぶ
 「す」〜すぐに逃げる
 「し」〜知らせる
◆不審者から声をかけられた場合は、
○防犯ブザーを活用したり、大声で近くの人に助けを求める
○「こども110番・おたすけハウス」や商店等の安全な場所に避難する
○安全な場所に避難後、110番通報又は最寄りの警察署に通報するようにしてください。

 延岡警察署生活安全課
 (0982-22-0110)





スポンサーリンク

宮崎県防災・防犯情報 の最新 (5件)

宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
先程、宮崎市吉村町付近で発生した建物火災は、20時43分鎮火しました。宮崎市消防局指令課登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスして
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
令和7年11月1日20時15分ごろ、宮崎市吉村町付近にて、建物火災が発生し、消防車両が出動中です。宮崎市消防局指令課登録内容の変更・配信解除
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
◆本日午後4時30分ころ、宮崎市佐土原町の佐土原総合支所付近において、イノシシが目撃されています。★外出の際は十分注意してください。★発見し
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年11月01日16時05分発表【宮崎市】強風注意報が解除されました。詳細な情報は次をご覧下さい。/登録内容の変更・配信解除は次のリン
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年11月01日10時05分発表【宮崎市】強風注意報が発表されました。波浪注意報が解除されました。【延岡市】波浪注意報が解除されました
スポンサーリンク

宮崎県のメールマガジン (10) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ