[宮崎県防災・防犯情報] 防災・防犯 (No.649894)

パソコン版へ
スポンサーリンク

宮崎県 - 宮崎県防災・防犯情報
公式サイト

国際的なサイバー攻撃事案の発生!!
2017/05/15 09:42:01

宮崎県【防犯】のお知らせです。
5月12日(金)以降、国際的なサイバー攻撃事案が発生し、「ランサムウェア」と呼ばれる不正プログラムがメール等で配信されています。
 この不正プログラムに感染すると、パソコンのシステム障害等が発生し、保存されているデータなどが暗号化されたり、画面がロックされたりします。
 そして、元の状態の戻すことを引き替えに身代金(金銭)の支払いを要求されます。
被害に遭わないために
  ○ OS及び利用ソフトウェアを最新の状態にする
  ○ セキュリティソフトを導入し、定義ファイル等を最新の状態にする
  ○ 不審なメールは開かない
  ○ 怪しいウェブサイトを閲覧しない
  ○ 感染に備えて、重要なデータは定期的にバックアップを取る
  ○ 万が一感染していた場合は、最寄りの警察署に速報するとともに、身代金の支払いには応じないをお願いします。
【宮崎県警察本部サイバー犯罪対策課】 





スポンサーリンク

宮崎県防災・防犯情報 の最新 (5件)

宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
先程、宮崎市吉村町付近で発生した建物火災は、20時43分鎮火しました。宮崎市消防局指令課登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスして
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
令和7年11月1日20時15分ごろ、宮崎市吉村町付近にて、建物火災が発生し、消防車両が出動中です。宮崎市消防局指令課登録内容の変更・配信解除
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
◆本日午後4時30分ころ、宮崎市佐土原町の佐土原総合支所付近において、イノシシが目撃されています。★外出の際は十分注意してください。★発見し
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年11月01日16時05分発表【宮崎市】強風注意報が解除されました。詳細な情報は次をご覧下さい。/登録内容の変更・配信解除は次のリン
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年11月01日10時05分発表【宮崎市】強風注意報が発表されました。波浪注意報が解除されました。【延岡市】波浪注意報が解除されました
スポンサーリンク

宮崎県のメールマガジン (10) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ