[宮崎県防災・防犯情報] 防災・防犯 (No.648140)

パソコン版へ
スポンサーリンク

宮崎県 - 宮崎県防災・防犯情報
公式サイト

◆オレオレ詐欺の不審電話が発生!!
2017/05/11 17:15:00

宮崎県【防犯】のお知らせです。
◆5月10日宮崎南警察署管内の高齢者宅にオレオレ詐欺の不審電話が連続で架かっています。

◆電話の内容は、息子をかたり「体調が悪い。熱が出た。」等というものです。

◆今回は、声が息子さんと違ったため、息子ではないと見破り、電話が切れて被害には遭っていませんが、このような事案は連続する傾向があり、被害の発生が懸念されます。

◆先日、県北地区でも同様の手口の事案が発生していますので、不審電話を受けた場合は、警察安全相談「♯9110」若しくは最寄りの警察署へ御相談ください。

◆携帯電話を使用しながらATMを操作している高齢者がいましたら、振り込め詐欺の被害に遭っている可能性がありますので、声をかけて注意を促すとともに、警察への通報をお願いします。  

宮崎南警察署
宮崎県警察本部






スポンサーリンク

宮崎県防災・防犯情報 の最新 (5件)

宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年08月27日21時53分発表地震発生時刻2025年08月27日21時50分震源地日向灘北緯32.0度東経131.9度深さ20km地
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年08月27日21時49分発表【宮崎市】雷注意報が解除されました。【都城市】雷注意報が解除されました。【延岡市】雷注意報が解除されま
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年08月27日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>桜島では、山体膨張を示す地殻変動が観測されています
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年08月27日07時40分発表【宮崎市】雷注意報が発表されました。【都城市】雷注意報が発表されました。【延岡市】雷注意報が発表されま
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年08月26日21時38分発表【宮崎市】雷注意報が解除されました。【都城市】雷注意報が解除されました。【延岡市】雷注意報が解除されま
スポンサーリンク

宮崎県のメールマガジン (10) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ