[宮崎県防災・防犯情報] 防災・防犯 (No.640012)

パソコン版へ
スポンサーリンク

宮崎県 - 宮崎県防災・防犯情報
公式サイト

◆つきまとい事案の発生について
2017/04/25 12:59:15

宮崎県【防犯】のお知らせです。
 4月24日(月)午後2時ころ、延岡市川島町において、帰宅途中の小学生が、男からつきまとわれる事案が発生しました。
 男の特徴は
 身長160センチメートル位
 サングラス着用
です。

◆被害に遭わないために
○複数で登下校する
○裏道ではなく大通りを通る
○明るいうちに家に帰る
○帰りが遅くなる時は保護者等が迎えに行く
◆不審者に会ったときの心構え
「いか・の・お・す・し」
「いか」〜ついていかない
「の」〜車に乗らない
「お」〜大声で助けを呼ぶ
「す」〜すぐに逃げる
「し」〜知らせる

延岡警察署生活安全課
(0982-22-0110)





スポンサーリンク

宮崎県防災・防犯情報 の最新 (5件)

宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年11月03日19時59分発表地震発生時刻2025年11月03日19時56分震源地鹿児島県薩摩地方北緯31.8度東経130.7度ごく
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年11月03日19時54分発表地震発生時刻2025年11月03日19時50分震源地鹿児島県薩摩地方北緯31.8度東経130.7度ごく
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年11月03日19時49分発表地震発生時刻2025年11月03日19時46分震源地鹿児島県薩摩地方北緯31.8度東経130.7度ごく
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年11月03日19時22分発表地震発生時刻2025年11月03日19時18分震源地鹿児島県薩摩地方北緯31.8度東経130.7度ごく
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年11月03日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)が継続>10月27日から11月3日15時までの新燃岳の
スポンサーリンク

宮崎県のメールマガジン (10) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ