[宮崎県防災・防犯情報] 防災・防犯 (No.631696)

パソコン版へ
スポンサーリンク

宮崎県 - 宮崎県防災・防犯情報
公式サイト

◆警察に成りすましての特殊詐欺が発生!
2017/04/12 12:49:23

宮崎県【防犯】のお知らせです。
◆警察官を名乗る女性、男性からの不審電話に注意!!

◆一昨日、宮崎市内の複数の家庭に、警察官を名乗る男女からの不審電話がありました。

◆不審電話の内容は、まず警察官を名乗り「詐欺事件を捕まえた。」「あなたのお金がどこにあるか確認させてほしい。」「預金通帳が偽造されている。貯金法で保護されている800万円を預けてください。」などと語り、家を訪ねてきた男に現金を渡してしまったものです。

◆このような電話を受けた場合は、すぐに最寄りの警察署や交番・駐在所又は警察相談電話(♯9110)に相談してください。

◆現在、特殊詐欺被害防止のため、金融機関窓口の窓口では、高額な現金を出金される方への声掛けをするよう警察が要請しています。
 県民の皆様のご理解とご協力をお願いします。
【宮崎県警察本部】





スポンサーリンク

宮崎県防災・防犯情報 の最新 (5件)

宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年08月27日07時40分発表【宮崎市】雷注意報が発表されました。【都城市】雷注意報が発表されました。【延岡市】雷注意報が発表されま
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年08月26日21時38分発表【宮崎市】雷注意報が解除されました。【都城市】雷注意報が解除されました。【延岡市】雷注意報が解除されま
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年08月26日19時50分発表【西都市】大雨注意報、洪水注意報が解除されました。【木城町】洪水注意報が解除されました。【都農町】洪水
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年08月26日16時12分発表【西都市】大雨注意報、洪水注意報が発表されました。【木城町】洪水注意報が発表されました。【都農町】洪水
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年08月26日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>桜島では、山体膨張を示す地殻変動が観測されています
スポンサーリンク

宮崎県のメールマガジン (10) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ