[宮崎県防災・防犯情報] 防災・防犯 (No.629024)

パソコン版へ
スポンサーリンク

宮崎県 - 宮崎県防災・防犯情報
公式サイト

海外家畜伝染病の発生(口蹄疫)
2017/04/07 09:18:05

宮崎県【家畜伝染病】のお知らせです。
中国で口蹄疫の発生がありましたのでお知らせします(4月6日農水省情報)。

・中国、広東省、豚飼養農場1戸(3月23日)、O型

(農水省HPリンク:
  http://www.maff.go.jp/j/syouan/douei/katiku_yobo/k_fmd/index.html)

 
中国では、2月7日の牛・羊飼養農場での発生以降、約2ヶ月ぶりの発生になります。近隣諸国での口蹄疫の発生はまだ続いており、国内へのウイルス侵入を防ぐためにも、引き続き厳重の警戒が必要です。

農家の皆様方におかれましては、不用意に人を管理区域へ立ち入らせず、飼養衛生管理基準を遵守し、消毒の徹底等、防疫対策の一層の強化・継続をお願いします。

伝染病から家畜の命を守るのはあなた自身です。周りの方にも呼びかけ、日本一安全・安心な畜産県を目指しましょう。

【問い合せ先 宮崎県家畜防疫対策課 0985-26-7139】
※皆様の周りの防災メール未加入の方へ加入を呼びかけましょう。





スポンサーリンク

宮崎県防災・防犯情報 の最新 (5件)

宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年07月14日21時54分発表【宮崎市】強風注意報が解除されました。【日南市】高潮注意報が解除されました。【串間市】高潮注意報が解除
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年07月14日16時23分発表【延岡市】大雨注意報、雷注意報が解除されました。【日向市】大雨注意報、雷注意報が解除されました。【西都
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年07月14日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>7月11日から14日15時までの桜島の活動状況をお
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年07月14日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>7月11日から14日15時までの新燃岳の活動状況を
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
【内容】高原町及び都城市高崎町内で回収された野生イノシシの豚熱ウイルス検査で陽性が確認されました。県内における野生イノシシでの5,6例目の豚
スポンサーリンク

宮崎県のメールマガジン (10) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ