[宮崎県防災・防犯情報] 防災・防犯 (No.622176)

パソコン版へ
スポンサーリンク

宮崎県 - 宮崎県防災・防犯情報
公式サイト

国内(千葉県)の家きん飼養農場における鳥インフルエンザの疑い事例の確認について
2017/03/23 20:24:59

宮崎県【家畜伝染病】のお知らせです。
 先ほどの宮城県での疑い事例に続き、千葉県の採卵鶏飼養農場においても、鳥インフルエンザの疑い事例が確認されました(3月23日農水省情報)。

・場所    千葉県旭市
・飼養羽数 採卵鶏(約6万8千羽)


 農家の皆様方におかれましては、不用意に人を農場に入らせず、消毒の徹底や野生動物の侵入防止対策を図る等、防疫対策の一層の強化・継続をお願いします。

 また、日々の家きんの健康観察をしっかり行い、万一、異常がみられた際には、すぐに最寄りの家畜保健衛生所、または、獣医師まで御連絡ください。


 伝染病から家畜の命を守るのはあなた自身です。
 周りの方にもよびかけ、日本一安全・安心な畜産県を目指しましょう。
【問い合せ先 宮崎県家畜防疫対策課 0985-26-7139】
※皆様の周りの防災メール未加入の方へ加入を呼びかけましょう。






スポンサーリンク

宮崎県防災・防犯情報 の最新 (5件)

宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
◆令和7年5月2日(金)午後2時30分頃、小林市細野(小林市みどり会館付近)の道路で、小学生の女子児童が下校していたところ、ピンク色の自動車
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年05月02日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>4月30日から5月2日15時までの新燃岳の活動状況
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年05月02日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>4月28日から5月2日15時までの桜島の活動状況を
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年05月02日10時47分発表地震発生時刻2025年05月02日10時44分震源地大隅半島東方沖北緯31.1度東経131.4度深さ3
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年05月02日04時25分発表【宮崎市】雷注意報、強風注意報、波浪注意報が解除されました。【都城市】雷注意報が解除されました。【延岡
スポンサーリンク

宮崎県のメールマガジン (10) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ