[宮崎県防災・防犯情報] 防災・防犯 (No.614493)

パソコン版へ
スポンサーリンク

宮崎県 - 宮崎県防災・防犯情報
公式サイト

◆不審者に注意!
2017/03/08 17:51:29

宮崎県【防犯】のお知らせです。
◆3月8日(水)午前9時30分ころ、日南市内の保育園で遊んでいた園児数名に対して、車の運転席に乗った男が、道路越しにスマートフォン様のものを向けて撮影しようとした事案が発生しました。
 気づいた職員が、声をかけようとしたところ、男は車で立ち去り、園児達に被害はありませんでした。
【男の特徴】
・年齢40歳位
・着衣は不明
・赤色系のスマートフォン様のものを所持
・銀色系ワンボックスタイプの軽自動車
 ナンバー不明
◆被害に遭わないために、
○できるだけ複数で行動する。
○防犯ブザーを活用する。
○危険を感じたら大声で助けを呼ぶ。
○不審者がいた場合には、周囲の大人が積極的に声かけをする。
◆被害に遭いそうになった時は、
 子供達を安全な場所に避難させ、すぐに110番するようにお願いします。

日南警察署生活安全課
(電話0987-22-0110)





スポンサーリンク

宮崎県防災・防犯情報 の最新 (5件)

宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年07月09日04時28分発表【宮崎市】洪水注意報が解除されました。【西都市】洪水注意報が解除されました。詳細な情報は次をご覧下さい
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年07月09日01時22分発表【宮崎市】洪水注意報が発表されました。【西都市】洪水注意報が発表されました。詳細な情報は次をご覧下さい
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年07月08日16時26分発表【宮崎市】雷注意報が発表されました。【都城市】雷注意報が発表されました。【延岡市】雷注意報が発表されま
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
◆7月2日(水)午後10時頃、宮崎市大塚町(西の原交差点付近)において、帰宅途中の中学生が、正面から歩いてきた不審者から下半身を見せられまし
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年07月08日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>桜島では、山体が膨張した状態で経過しています。南岳
スポンサーリンク

宮崎県のメールマガジン (10) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ