[宮崎県防災・防犯情報] 防災・防犯 (No.611795)

パソコン版へ
スポンサーリンク
◆息子を名乗るオレオレ詐欺の不審電話が連続発生中!!
2017/03/03 11:31:52

宮崎県【防犯】のお知らせです。
◆昨日(3月2日)、宮崎市内の高齢女性宅に、息子を名乗る男から、現金の振り込みを要求する不審電話がありました。

◆不審電話の内容は、「体の調子が悪い、携帯電話が壊れて番号が変わった」「会社の女の子を妊娠させてしまったので、お金がいる」などというものです。

◆電話を受けた高齢女性は、金融機関の窓口で振込手続きを行おうとしましたが、金融機関職員が実の息子への確認を促したり、送金手続きを中止するなどしたことにより被害を免れました。

◆今月に入り、県内で息子や孫を名乗るオレオレ詐欺の不審電話が連続発生しています。
 電話でお金を要求する話は、全て詐欺ですので、このような電話を受けた場合は、必ず家族等に確認し、最寄りの警察署や交番・駐在所又は警察相談電話(♯9110)に相談してください。

◆なお、特殊詐欺被害防止のため、警察から金融機関に対して、高額な現金の引き出しや振り込みをされる方への声掛けを要請しているほか、特殊詐欺被害防止コールセンター(0120-110-304)からの緊急の注意喚起を行っていますので、県民の皆様のご理解とご協力をお願いします。
  【宮崎県警察本部】





スポンサーリンク

宮崎県防災・防犯情報 の最新 (5件)

宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年05月24日20時38分発表【宮崎市】大雨注意報、強風注意報が解除されました。【延岡市】強風注意報が解除されました。【日南市】大雨
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年05月24日19時03分発表【都城市】大雨注意報が解除されました。【延岡市】大雨注意報が解除されました。【日南市】大雨警報が大雨注
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
避難情報等が発表されました。解除令和7年5月24日15時55分全域日南市登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年05月24日15時26分発表【宮崎市】雷注意報が解除されました。【都城市】雷注意報、洪水注意報が解除されました。【延岡市】雷注意報
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
◆令和7年5月23日(金)午前7時30分ころ、高千穂町大字三田井において、登校中の小学生2名が不審者から携帯電話を向けられ、写真を撮られまし
スポンサーリンク

宮崎県のメールマガジン (10) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ